おんせんたまごのお気楽日記

東北の山・温泉・お蕎麦を中心に、お気楽主婦の日常をつづったブログです。 私の備忘録でもあります。

芦ノ湖の海賊船

2010年05月14日 | お出かけ
再び、ロープウエイに乗り桃源台駅へ。
そこからは海賊船に乗って芦ノ湖遊覧。


船上から見える新緑が美しい。




デッキでは海賊に扮した男性登場。
記念撮影に応じたり握手をしたりとサービス。




箱根町で船を降りるとそこには「箱根駅伝ミュージアム」


箱根といえばお正月の箱根駅伝である。
だが、あのタスキを繋ぐというのが苦手。

途中棄権の選手を見ると、
仲間に一生負い目ができるような気がしてつらい。
だから一人で勝負のマラソンの方が好きだ。



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大涌谷 | トップ | 修善寺 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
(^^) (みちのく温泉マン)
2010-05-17 21:10:48
今日芦ノ湖を箱根大観山から眺め下って
横をすり抜けました。

駅伝ミュージアムの存在も今日初めて知りました。

おんせんたまごサン同様に駅伝の団体活動は苦手です。

マラソンも時間がかかりすぎるので
100m走が一番好きです…(^^♪
返信する
同感です! (おんせんたまご)
2010-05-17 22:44:19
温泉マンさん、箱根はいかがでしたか?

私は団体競技のバレーボールをしていましたが、この駅伝という団体競技とはまた別なもののような気がします。

100m走は結果が早くていいですね、同感です。
返信する

コメントを投稿