おんせんたまごのお気楽日記

東北の山・温泉・お蕎麦を中心に、お気楽主婦の日常をつづったブログです。 私の備忘録でもあります。

長町 ひょうたんがもと木に変わってた

2023年10月29日 | 外食&食べもの
先日の明青大学(仙台市のシニア大学)の大学祭の日の事。

今まで何度もランチに来ていた、お気に入りの「ひょうたん」の店名が「もと木」になっていた。
予約してくれたKさんが言うには経営者が変わったけど従業員はそのままだって。

中に入るとカウンター席ができている以外は前と同じみたいだ。
馴染みのスタッフさんたちだ。

いつもひょうたんで頼んでいたちらし寿司を食べたい。
ここでは海鮮ちらし丼、1000円也。

大きな汁椀はアラ汁。
「ひょうたん」とは違うちらし寿司。
アラ汁、量は多いがイマイチ…



ちらし寿司に関しては前のお店の方が好み。



テレビだと思って見たら楽楽楽ホールでやっている大学祭のコーラスが映し出されている。
なんと、このモニターは楽楽楽ホールの画像が配信されてるみたい。
ビックリ!!!



あらら、Yさんの奥様が出てるわよ!
ここでご飯食べてていいの?


私達6人は今しがた出番が終わったばかり。
その足でランチに来てしまった。ホールで最後まで見なかったけどここで見られてよかった。。。

食後のコーヒーを頼むとやってないとの返事。
コーヒー飲みたかったよ。
ぜひランチコーヒーをメニューに加えて欲しい。
 

仙台市太白区長町5-3-1 たいはっくる2階
電話 022-304-3080
11:00~14:00
17:00~21:00




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 色づき始めた金剛沢治山の森 | トップ | 紅葉の秋保大滝と大滝植物園 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿