おんせんたまごのお気楽日記

東北の山・温泉・お蕎麦を中心に、お気楽主婦の日常をつづったブログです。 私の備忘録でもあります。

トスネット元気荘

2012年05月26日 | 宮城・遠刈田温泉
蔵王野鳥の森ハイキングの帰りは近くの元気荘へ。

チョット汗を流すだけだけなら共同浴場が良かったのだが
ここに入った事がないという人がいたので元気荘に相成った。


管理人のおじさん以外に誰もいないように静まりかえっている。
先ずは勝手知ったる浴室へ。

太陽の光にキラキラ光っている内湯。
洗い場がすっかり乾燥している。

43度くらいありそうな熱めの適温。
やわらかなアブラ臭がただようとってもきれいなお湯である。


体と髪を洗ってさっぱりする。
5箇所くらいある洗い場だがシャワーがあるのは1箇所のみ。
リンスインシャンプーとボディソープ完備。


続いて露天風呂へ。
内湯より若干ぬるい適温。
周りはすっかり緑色で初夏の様子。






気分良く浸かっていると友人が何やら見つけた。
お風呂の底にカエルらしき物体が沈んでいる・・・・と。
見ないようにして内湯に即移動。

黄色がかった透明のお湯は気持ちがよく疲れが一気に取れるようだ。
「元気源泉」は本当に元気になる予感。




清掃の行き届いた脱衣室には扇風機があるのがうれしい。
強力なドライヤーも1基。

お風呂から上がり玄関に向かっていると
「もっとゆっくりしていったらいいのに」と管理人さん。
また、今度ゆっくりお邪魔しますね。

この日は休憩室にも誰もいなかった。
こんな良いお湯なのにもったいない。
もっとみんな入りに来たらいいのに。。。。




単純泉
63.2℃  PH8.1


蔵王町遠刈田温泉七日原367-3
10:00~16:00
600円
日帰り休憩800円


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 三階の滝には行けず・・・・ | トップ | 仙台こどもまつり »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿