おんせんたまごのお気楽日記

東北の山・温泉・お蕎麦を中心に、お気楽主婦の日常をつづったブログです。 私の備忘録でもあります。

利蔵庵 米澤屋

2015年04月19日 | お蕎麦
加美町にあるおそば屋さん。
県道157号沿いに建つ大きな農家風のお店。

玄関を入るとすぐ右側に広い打ち場が見える。



天井の高いお座敷3部屋がぶち抜かれて広々としている。
椅子席2と座卓3。
ゆったりした空間で食事できる。



床の間のお花がステキにいけられている。



お茶をいただきながら待つ。



縁側には何故か蕎麦を盛るざるが並んでいる。



お漬物4人分、赤キャベツ、きゅうり、ネギ。
ネギの辛味が美味しい甘酢漬け!
ネギ嫌いの友人の分までいただく。



天ぷら盛り合わせ780円也を友人と半分こ。
カラッと揚がっていて美味しい天ぷらはお塩でいただく。
シドケ、しいたけ、カボチャ、サツマイモ、ナス、大葉、パプリカだったかな?。
分厚いサツマイモは一度蒸してあるようで焼き芋みたいに甘くて美味しい!

※ここからカメラの調子が悪くスマホ画像。


「お待たせしてもうしわけありません」とお蕎麦が来る。
お蕎麦は戸隠そばだそうな。
東北では見たことのない「ぼっち盛り」とメニューに書かれている。
薬味はネギと辛味大根。


コシがありのどごしもいい美味しいお蕎麦に満足。
良いお店を見つけた!


お蕎麦を食べ終えるとお餅も食べたくなる。
なんでもここは元々お餅屋さんで二代目夫婦が戸隠で蕎麦修行して開いたお店だそうな。
すぐ隣ではご両親の営むお餅屋さんの米澤屋がある。

私はどれも食べたくて三色盛りの(クルミ・ずんだ・ごま)525円也。
キメの細かい美味しいお餅。



友人の納豆餅も美味しそう。


お蕎麦も天ぷらもお餅も全部美味しい!
よく食べたものだ・・・・
ちょっと食べ過ぎかも。。。
食べ過ぎだ!

若いご夫婦2人で営業されているおそば屋さん。
お店はきれいだし好感持てる接客が気に入る。
帰る時、厨房からご主人も顔をだして挨拶してくれる。
又行きたいおそば屋さんが増えた。


加美郡加美町下新田字原江25-1
電話 0229-25-6586
11:00~そば無くなるまで
(平日30食 土日50食)
水曜定休


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 色麻平沢温泉 かっぱの湯 | トップ | 親子三代で太白山  »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (デビャ)
2015-04-19 20:44:41
行きました!わたしも。お店がゆったりしていて、縁側からの日差しも温かくほっこりする空間ですよね。

そして、ついついお餅も食べちゃいますね。私はあんこ餅食べちゃいました。
天婦羅も美味しそう。今度頼んでみようかな。
返信する
Unknown (おんせんたまご)
2015-04-19 23:45:41
デビャさんも行かれましたか~
良いお店でしたね。
天ぷら、美味しかったですよ!

又、食べに行きたいと思うおそば屋さんです。きっと今度もお餅は食べると思います。
返信する
餅も美味しそう(^o^) (東北パラダイス)
2015-04-20 05:08:09
蕎麦とお餅が楽しめるなんて良いお店ですねー
雰囲気も素敵だし是非立ち寄りたいと思いました。わざわざ出かける価値がありそう(^o^)/
返信する
どれも美味しい (おんせんたまご)
2015-04-20 19:12:39
東北パラダイスさん、お蕎麦、お餅、天ぷらと全部美味しかったです。
また行きたいと思っています。
返信する

コメントを投稿