![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/42/310bd0d6405a11340fe5c4c00ea27ed0.jpg)
ちょうど一週間前に夫と行った金蛇水神社(かなへびすいじんじゃ)
昨日は町内の散歩会の仲間8人で行ってきた。毎月第3水曜日と決まっている散歩会、今年は牡丹の終焉を見る事になる。駐車場は満車で1台出たら1台れるからしばし待つ。
駐車場脇では苗木、おでん、焼きそば、甘酒などの出店。
そんな中で朝採りのタケノコを売っていた。
タケノコが550円と700円で売られていた。
産直だからもっと安くてもいいのに・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/bc/9dbb8614372c211454172223202bb959.jpg)
牡丹園入り口のテントには「見頃は終りました」
入園料300円だったのが志となっていたので100円入れた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/28/e78ff58d28461288f9a518850dbd2249.jpg)
1周間前、あんなにきれいだった牡丹園がほぼ葉っぱ。
ツツジも終わりかけで美しくない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/06/62b6c95b89f1e441629b3f75fa0fd1b9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/3d/3a30710992efa38e20b9f37d067cc187.jpg)
係の人が咲き終わった花を摘んでいた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/d7/7f47a4541ef1355885949040e5475852.jpg)
見頃の黄色い花。これはアヤメだ!
昨日は町内の散歩会の仲間8人で行ってきた。毎月第3水曜日と決まっている散歩会、今年は牡丹の終焉を見る事になる。駐車場は満車で1台出たら1台れるからしばし待つ。
駐車場脇では苗木、おでん、焼きそば、甘酒などの出店。
そんな中で朝採りのタケノコを売っていた。
タケノコが550円と700円で売られていた。
産直だからもっと安くてもいいのに・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/bc/9dbb8614372c211454172223202bb959.jpg)
牡丹園入り口のテントには「見頃は終りました」
入園料300円だったのが志となっていたので100円入れた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/28/e78ff58d28461288f9a518850dbd2249.jpg)
1周間前、あんなにきれいだった牡丹園がほぼ葉っぱ。
ツツジも終わりかけで美しくない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/06/62b6c95b89f1e441629b3f75fa0fd1b9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/3d/3a30710992efa38e20b9f37d067cc187.jpg)
係の人が咲き終わった花を摘んでいた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/d7/7f47a4541ef1355885949040e5475852.jpg)
見頃の黄色い花。これはアヤメだ!
ショウブだよ!
カキツバタじゃないか。
おじさんとおばさんたちは色々言うが花の名前はわからない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/65/0246408ff8ecd8694c1f70baf7764039.jpg)
ピンクと紫の藤の花はまだ咲いていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/46/85254110cc0092d8756a887eec3807d4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/08/ee4b2e04f271e16acbf0463a5f5834fe.jpg)
根っこを見るとピンクと紫の2株にも見えるが、1つの株が別れてるようにも見える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/14/b4a4f06a7f7b801a31b94f3ac5e4f62d.jpg)
咲き終わった牡丹を見ても仕方ないので神社へ移動。
5月18日
おじさんとおばさんたちは色々言うが花の名前はわからない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/65/0246408ff8ecd8694c1f70baf7764039.jpg)
ピンクと紫の藤の花はまだ咲いていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/46/85254110cc0092d8756a887eec3807d4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/08/ee4b2e04f271e16acbf0463a5f5834fe.jpg)
根っこを見るとピンクと紫の2株にも見えるが、1つの株が別れてるようにも見える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/14/b4a4f06a7f7b801a31b94f3ac5e4f62d.jpg)
咲き終わった牡丹を見ても仕方ないので神社へ移動。
5月18日
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます