おんせんたまごのお気楽日記

東北の山・温泉・お蕎麦を中心に、お気楽主婦の日常をつづったブログです。 私の備忘録でもあります。

秋田市ポートタワーセリオン

2012年04月13日 | お出かけ
秋田港のセリオンが道の駅「あきた港」になっていた。
以前はこのタワーは有料だったが今は無料。
久々に訪れたセリオンは進化していた。


セリオンリスタ。
保育園の子供たちが遊具で遊んでいた。
雪の多い秋田では屋根付きの広い空間はありがたいと思う。





オオシマザクラやミモザ、椿、梅、ボケなどの花が咲いて一足早い春を感じる。


道の駅だから産直のお店もあるが規模は小さい。
トイレなどは充実して使いやすい。

そこから上るセリオンタワー。
100mの高さまでエレベーターで行ける。
秋田市内が一望できる。
男鹿半島・鳥海山まで望めるそうだがこの日は霞がかってハッキリ見えず。


有料の時にはあまり人がいなかったが、結構観光客や地元の人にも賑わっていた。




コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 寒風山 | トップ | 中国料理・盛(さかり) »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いらっしゃったんですか~ (yuki)
2012-04-14 05:37:20
ゆきも、フェリーで秋田港から苫小牧東へ向かう前に車でそばを通りますし、秋田市内に出かけた時には、たまに中へ入ってぶらついておりました。
懐かしいです!
返信する
高い所 (おんせんたまご)
2012-04-14 17:45:16
yukiさん、セリオンは久しぶりにいきました。
私は高い所が好きなので無料になったのはありがたいです。
返信する

コメントを投稿