![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/21/df6c102b5e3050d23eb4cfbe046f407e.jpg)
嶽温泉に入るとひときわ目立つ小島旅館。
広い駐車場に車がたくさん止まっていた。
日帰り入浴のお客さんの車だった。
エレベーターがあったのにビックリ!
3階の8畳の部屋に案内される。
すでに布団が敷いてあってうれしい。
テレビ・金庫・鏡台・ポットのお湯と冷たいお水のポット。
冷蔵庫はない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/f4/e46e3ca33ab097ad22a69722a308123c.jpg)
備品・アメニティは一般的。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/6b/416b14d4d7107ecdf4bdbae2eb359ff1.jpg)
夕食は2階の個室でいただく。
部屋に電話があるのに若女将さんが迎えに来てくれる。
宿泊料が8800円と安いから食事に期待はしていない。
ビールで乾杯した後は地酒をお願いする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/84/4f8616f080d2591f56dea9ceb0428b92.jpg)
料理のお膳は予めセットされている。
お刺身はマグロ・ホタテ・エビ。
良い香りの舞茸はテンプラと土瓶蒸し。
小鉢は山菜なのがうれしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/de/a7a22c0d62865829705223e9ddf480b2.jpg)
焼き物は豚肉と野菜、嶽きみも小さいながら入っていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/5f/cbaa40e85f94d3700d4249fe7d77f75c.jpg)
ご飯は山菜釜めし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/42/b556ea3b9e18fce2324c9328627de758.jpg)
なかなか美味しい食事に満足。
朝食は1階の広間で他のお客さんと同席。
昨夜遅く着いて、今朝は5時頃からドタバタうるさい団体だ。
20人の山登りのグループだった。
さて、朝食は。
ここでも貝焼きみそが出た。
下北の豪華なのとは違ってこの辺りではネギと豆腐だそうな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/e9/9b28ce29981d0922ed89842b1f92c34f.jpg)
夕食がとても美味しかったが朝食はイマイチ。
みんなは普通だと言うが私は・・・だ。
贅沢は言うまい、8800円で良いお湯と寝心地のいい布団があれば充分だ。
広い駐車場に車がたくさん止まっていた。
日帰り入浴のお客さんの車だった。
エレベーターがあったのにビックリ!
3階の8畳の部屋に案内される。
すでに布団が敷いてあってうれしい。
テレビ・金庫・鏡台・ポットのお湯と冷たいお水のポット。
冷蔵庫はない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/f4/e46e3ca33ab097ad22a69722a308123c.jpg)
備品・アメニティは一般的。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/6b/416b14d4d7107ecdf4bdbae2eb359ff1.jpg)
夕食は2階の個室でいただく。
部屋に電話があるのに若女将さんが迎えに来てくれる。
宿泊料が8800円と安いから食事に期待はしていない。
ビールで乾杯した後は地酒をお願いする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/84/4f8616f080d2591f56dea9ceb0428b92.jpg)
料理のお膳は予めセットされている。
お刺身はマグロ・ホタテ・エビ。
良い香りの舞茸はテンプラと土瓶蒸し。
小鉢は山菜なのがうれしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/de/a7a22c0d62865829705223e9ddf480b2.jpg)
焼き物は豚肉と野菜、嶽きみも小さいながら入っていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/5f/cbaa40e85f94d3700d4249fe7d77f75c.jpg)
ご飯は山菜釜めし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/42/b556ea3b9e18fce2324c9328627de758.jpg)
なかなか美味しい食事に満足。
朝食は1階の広間で他のお客さんと同席。
昨夜遅く着いて、今朝は5時頃からドタバタうるさい団体だ。
20人の山登りのグループだった。
さて、朝食は。
ここでも貝焼きみそが出た。
下北の豪華なのとは違ってこの辺りではネギと豆腐だそうな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/e9/9b28ce29981d0922ed89842b1f92c34f.jpg)
夕食がとても美味しかったが朝食はイマイチ。
みんなは普通だと言うが私は・・・だ。
贅沢は言うまい、8800円で良いお湯と寝心地のいい布団があれば充分だ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます