![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/d5/f42c563a9eb1f7ada3e12e6c649289b1.jpg)
仙台港近く、夢メッセ隣にオープンしたアウトレットモール。
東北最大級のアウトレットモールが12日にオープン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/f8/7a223fb8e1100ef0f46465d3ea7676cd.jpg)
駐車場は6カ所あり
ほぼ満車状態。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/fe/00c4df868f82059e954130ac4195f4a5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/22/163822b5231bad06e76fe223815c141f.jpg)
ハワイのアラモアナショッピングセンターを思わせる造り。
有名ブランドのお店が120店舗あるという。
バンドの演奏もあり賑やかな音楽が聞こえてくる。
アウトドア用品のモンベルがあったので入る。
慣れないせいだろうが何だか落ち着かない。
街のモンベルでのんびりとショッピングした方がいい。
それに、大して安くもない。
フードコートには長い行列の店も。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/cd/f815c7f71cc540cb97e066ed1fa19fd1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/7b/d49847993a4a31f4b8dbc73d3f49df50.jpg)
高さ50mという観覧車にも行列。
13分で一周するらしい。
こちらは500円。
10月には泉区にもアウトレットモールがオープンする。
すでに青葉区の錦ヶ丘にもアウトレットのお店がある。
こんなに出来てどうするの?
ショッピングが苦手な私には縁のないことだ。
東北最大級のアウトレットモールが12日にオープン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/f8/7a223fb8e1100ef0f46465d3ea7676cd.jpg)
駐車場は6カ所あり
ほぼ満車状態。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/fe/00c4df868f82059e954130ac4195f4a5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/22/163822b5231bad06e76fe223815c141f.jpg)
ハワイのアラモアナショッピングセンターを思わせる造り。
有名ブランドのお店が120店舗あるという。
バンドの演奏もあり賑やかな音楽が聞こえてくる。
アウトドア用品のモンベルがあったので入る。
慣れないせいだろうが何だか落ち着かない。
街のモンベルでのんびりとショッピングした方がいい。
それに、大して安くもない。
フードコートには長い行列の店も。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/cd/f815c7f71cc540cb97e066ed1fa19fd1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/7b/d49847993a4a31f4b8dbc73d3f49df50.jpg)
高さ50mという観覧車にも行列。
13分で一周するらしい。
こちらは500円。
10月には泉区にもアウトレットモールがオープンする。
すでに青葉区の錦ヶ丘にもアウトレットのお店がある。
こんなに出来てどうするの?
ショッピングが苦手な私には縁のないことだ。
もうちょっとしたら観覧車にだけ乗りに行ってみようかな~っと。
でも、一度は行ってみたいな~♪
ひやかしに(笑)
アウトレットのお店で安くないのは、あまり意味がない気もしますが
もうちょっとしてからの方がよさそうですね。
中には安いのもあるそうですが見つけられませんでした
仙台の旧長銀ビル(今は何ビル?)1階にあるモンベルも駐車場があるのか無いのか・・・よくわからないですが~
新しいモンベルのお店は、すべてアウトレット商品なのでしょうか?
興味はあるけどもう少し落ち着いたら行ってみ
たいと思います。
街のモンベルは駐車場がありません。
近くの契約の所に止めます。
新しいモンベルは全てがアウトレット品ではないようです。
来月、泉のアウトレットがオープンしたらここもいくらか落ち着くのではないでしょうか?