![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/51/3ee94f1ab6e41ed3563557e466341524.jpg)
先日は職場の暑気払い。
駅前の「赤から」というお店。
辛いものを食べて熱さを乗り切ろう!!という事だ。
ここは以前、沖縄料理のお店だった。
沖縄フェア開催中ということで最初に出てきた
海ぶどう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/88/07ddbc20432219ca468e30706188a6b5.jpg)
プリプリ美味しい!
赤きゅう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/16/d149deeb8a04d9cc97d767fb0f4d13c8.jpg)
このもろきゅうがとっても美味しい!
冷たく冷やされ、甘めのお味噌によく合う。
サラダ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/d1/836238ea6f22f7e387ebffbf924225d4.jpg)
ホタテと野菜タップリ!
鶏せせり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/30/2b82cd99917e6cdc41e727360e1533da.jpg)
オススネメニューなのか店内のあちこちに「鶏せせり」の文字。
鶏の首のあたりだそうな。
これがまた最高に美味しく、コリコリした食感がたまらない。
メインの赤から鍋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/5c/5effe24c4c427c72d121de147d795ffb.jpg)
0~10段階の辛さを選べる。
3番が一般的でオススメだそうな。
つくね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/3e/8158bb191232ce5182fc3d282425274e.jpg)
これも美味しい。
紅芋スティックとフライドポテト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/50/6cd78c11c46b48dbb0952fd57f6fa379.jpg)
珍しい紅イモのスティック。
甘くて美味しい。
ホルモン炒め
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/9c/8e58e5d5c56e35e0ebed1d11854114d6.jpg)
これもまた、美味しい。
チーズリゾット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/6e/2de36e947f3a7560cd00dd8686cc56ca.jpg)
具を取り除いた鍋にご飯を入れしばらくしてからチーズを加える。
美味しい。
デザートはブルーシールアイスとゼリー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/20/17444ca7302291e6d20221d8f82940e0.jpg)
ブルーシールアイスとは沖縄の有名なアイスだそうな。
泡盛「八重泉」ロック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/c2/d6ee7f196227073becd97b88bb857174.jpg)
泡盛は匂いが苦手。
しかしみんなに薦められて飲んだ「八重泉」は甘みさえ感じる美味しさ。
あの匂いもなくて飲みやすい泡盛だった。
泡盛は嫌いと言ってたが撤回。
お料理は辛い・サッパリ・甘いの配分がよく、
全てのお料理が美味しく感じられる。
サービス精神旺盛な店長さんが頑張っておられ、
雰囲気もよくまた行きたいお店だ。
仙台市青葉区中央1-6-1 ハード仙台 4階
022-716-1410
ランチ 11:30~15:00
ディナー 17:00~24:00
無休
駅前の「赤から」というお店。
辛いものを食べて熱さを乗り切ろう!!という事だ。
ここは以前、沖縄料理のお店だった。
沖縄フェア開催中ということで最初に出てきた
海ぶどう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/88/07ddbc20432219ca468e30706188a6b5.jpg)
プリプリ美味しい!
赤きゅう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/16/d149deeb8a04d9cc97d767fb0f4d13c8.jpg)
このもろきゅうがとっても美味しい!
冷たく冷やされ、甘めのお味噌によく合う。
サラダ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/d1/836238ea6f22f7e387ebffbf924225d4.jpg)
ホタテと野菜タップリ!
鶏せせり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/30/2b82cd99917e6cdc41e727360e1533da.jpg)
オススネメニューなのか店内のあちこちに「鶏せせり」の文字。
鶏の首のあたりだそうな。
これがまた最高に美味しく、コリコリした食感がたまらない。
メインの赤から鍋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/5c/5effe24c4c427c72d121de147d795ffb.jpg)
0~10段階の辛さを選べる。
3番が一般的でオススメだそうな。
つくね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/3e/8158bb191232ce5182fc3d282425274e.jpg)
これも美味しい。
紅芋スティックとフライドポテト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/50/6cd78c11c46b48dbb0952fd57f6fa379.jpg)
珍しい紅イモのスティック。
甘くて美味しい。
ホルモン炒め
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/9c/8e58e5d5c56e35e0ebed1d11854114d6.jpg)
これもまた、美味しい。
チーズリゾット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/6e/2de36e947f3a7560cd00dd8686cc56ca.jpg)
具を取り除いた鍋にご飯を入れしばらくしてからチーズを加える。
美味しい。
デザートはブルーシールアイスとゼリー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/20/17444ca7302291e6d20221d8f82940e0.jpg)
ブルーシールアイスとは沖縄の有名なアイスだそうな。
泡盛「八重泉」ロック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/c2/d6ee7f196227073becd97b88bb857174.jpg)
泡盛は匂いが苦手。
しかしみんなに薦められて飲んだ「八重泉」は甘みさえ感じる美味しさ。
あの匂いもなくて飲みやすい泡盛だった。
泡盛は嫌いと言ってたが撤回。
お料理は辛い・サッパリ・甘いの配分がよく、
全てのお料理が美味しく感じられる。
サービス精神旺盛な店長さんが頑張っておられ、
雰囲気もよくまた行きたいお店だ。
仙台市青葉区中央1-6-1 ハード仙台 4階
022-716-1410
ランチ 11:30~15:00
ディナー 17:00~24:00
無休
紅芋の焼酎も 美味しいですよ
八重泉は おぃらも好きです。但し 度数の低い物は 匂いがあってイマイチです。ちょっと高いけど 43°の八重泉をロックで呑むのが 甘味も感じて グぅ~~
私は今回初めて知りました。
私が飲んだ八重泉は何度だったかしら?
まさか43度???
まさかね、そんな強いの飲めないよ。