![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/df/458a27b0ad0cf43b798bbd081d327498.jpg)
いつもランチしていた「ひょうたん」に半年ぶり。
なぜ半年ぶりかって?
私が通う明青大学(仙台市のシニア大学)は3月の地震で天井が崩れ休学だった。
やっと工事が終わって授業再開。
「仙台藩伊達家の奥向と奥女中」
講師は東北学院大の教授でなかなかおもしろいテーマだった。
さて11時半に向かうは同じ階にある「ひょうたん」
すでにO氏が予約済み。
6人全員がちらし寿司定食1000円也。
私の中で、ひょうたんと言えばちらし寿司定食だ。
茶碗蒸しと小鉢。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/12/1d1c23922fe1c1e62ec2517d2a93012d.jpg)
今日は早い段階でチラシ寿司が来る。
「あぁ~久しぶりだねぇ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/68/8013db7e4b49475789182cf0ce9bd65c.jpg)
あっという間に食べてしまった。
量が少なく感じるが食べ終えると満腹。
100円のランチコーヒーを飲みながら歓談。
コロナの話、クラブ活動の話、お出かけの話と話題は尽きない。
みんなに逢える楽しいひと時。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/9d/d18871c6d36a1937de52e68acf870233.jpg)
仙台市太白区長町5-3-1 たいはっくる2階
電話 022-304-3080
11:00~14:00
17:00~24:30
なぜ半年ぶりかって?
私が通う明青大学(仙台市のシニア大学)は3月の地震で天井が崩れ休学だった。
やっと工事が終わって授業再開。
「仙台藩伊達家の奥向と奥女中」
講師は東北学院大の教授でなかなかおもしろいテーマだった。
さて11時半に向かうは同じ階にある「ひょうたん」
すでにO氏が予約済み。
6人全員がちらし寿司定食1000円也。
私の中で、ひょうたんと言えばちらし寿司定食だ。
茶碗蒸しと小鉢。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/12/1d1c23922fe1c1e62ec2517d2a93012d.jpg)
今日は早い段階でチラシ寿司が来る。
「あぁ~久しぶりだねぇ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/68/8013db7e4b49475789182cf0ce9bd65c.jpg)
あっという間に食べてしまった。
量が少なく感じるが食べ終えると満腹。
100円のランチコーヒーを飲みながら歓談。
コロナの話、クラブ活動の話、お出かけの話と話題は尽きない。
みんなに逢える楽しいひと時。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/9d/d18871c6d36a1937de52e68acf870233.jpg)
仙台市太白区長町5-3-1 たいはっくる2階
電話 022-304-3080
11:00~14:00
17:00~24:30
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます