福島の帰りにいつも立ち寄るJA産直のお店。
ここの果物屋お野菜が新鮮で安い。
今の季節はリンゴが主体で梨もいくらかある。
さっそく見つけたのはお気に入りのリンゴ「秋映」
3個で380円。
昨年からハマっている甘くてジューシーなリンゴである。
リンゴと野菜を早々と買って館内にある軽食のお店「ここら亭」へ。
どなたからかコメントで、ここのお蕎麦を食べてみて!といただいていた。
他の2人が買い物をしている間にサッサとお蕎麦注文。
ざるそば720円也。
こういう所のお蕎麦にしてはちゃんとした物だ。
細めのそばには星が見える。
ウワー!!と感動するほどでもないが美味しいお蕎麦だ。
たっぷり入ったそば湯が美味しい!
その内、買い物を済ませた2人が来てソフトを食べる。
美味しいらしいので私はミニソフト。
蕎麦を食べた客は130円のミニソフトが100円。
バニラとカボチャのミックスが上品なお味のソフトであった。
ここの果物屋お野菜が新鮮で安い。
今の季節はリンゴが主体で梨もいくらかある。
さっそく見つけたのはお気に入りのリンゴ「秋映」
3個で380円。
昨年からハマっている甘くてジューシーなリンゴである。
リンゴと野菜を早々と買って館内にある軽食のお店「ここら亭」へ。
どなたからかコメントで、ここのお蕎麦を食べてみて!といただいていた。
他の2人が買い物をしている間にサッサとお蕎麦注文。
ざるそば720円也。
こういう所のお蕎麦にしてはちゃんとした物だ。
細めのそばには星が見える。
ウワー!!と感動するほどでもないが美味しいお蕎麦だ。
たっぷり入ったそば湯が美味しい!
その内、買い物を済ませた2人が来てソフトを食べる。
美味しいらしいので私はミニソフト。
蕎麦を食べた客は130円のミニソフトが100円。
バニラとカボチャのミックスが上品なお味のソフトであった。
次回、行ったら食べてみたいです。
私は梨とブドウを買ってきましたが
すごく美味しかったです。
ここのお店、混んでいますね。
大人気なんですね。
果物も野菜も新鮮で美味しいので気に入っています。
近くにあったらいいな~と思います。
今回は夫とお稲荷さんとソフトクリームを食べてきました。
美味しかったです。
次回はお蕎麦を食べたいです。
大好きなんですよ!
気が付きませんでした。
バジルさんのブログ拝見しました。