おんせんたまごのお気楽日記

東北の山・温泉・お蕎麦を中心に、お気楽主婦の日常をつづったブログです。 私の備忘録でもあります。

無花果(イチジク)

2005年09月24日 | なんだりかんだり

私の好物のひとつにイチジクがある。
今、そのシーズンである。

仙台に来て驚いたことがある。
こちらではイチジクを煮て食べるのである。
スーパーでは小ぶりのまだ青いイチジクがいっぱい袋に入れて売られている。
それを買い求めてお砂糖で甘く煮詰めるのだ。
それぞれの家庭によって味が違う。
2~3時間も煮るそうである。

生のイチジクしか食べたことがない私はカルチャーショックであった。
私はこの赤く熟した軟らかいイチジクを探すのだがめったにお目にかかれない。
今日は私が求める本来のイチジクを見つけて大喜びで買ってきた。
コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 栗駒神水 | トップ | 秋保温泉共同浴場 »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いちじく (うさぎ)
2005-09-24 19:36:26
私もイチジク大好き(^。^)

だいだい大好きなんです、それも、やっぱ生で食べるのが1番すき!両親実家福島?の影響?おんせんたまごさんも実家は宮城じゃない?のかな?



ところで今日テレビで仙南の村田で無花果狩り無料だそうです大沼さん宅で?持ち帰りは400円になるそうですよ!11月までだそうです、一昨年は、500円で食べ放題でした、

場所は説明しにくいです妹に連れられ行ったのでゴメンなさいm(__)m

美味しかったです、今年も行ってみようと思いました!
返信する
村田のイチジク (おんせんたまご)
2005-09-24 22:22:49
うさぎさん、こんばんは。

今、ネットで村田のイチジクを探しました。

昨年?ヨジテレビで放送されたもので住所、電話番号も載っていました。

教えてくださって有難うございます。



私は東北出身ではありません。

なので、一番町の果物屋さんで愛知県産の大きな赤いイチジクを見るとつい買い込んでしまいます。
返信する
私も大好き! (いい)
2005-09-24 23:11:32
私もイチジク、ざくろ。ちょっとグロテスクな果物だけど、大好きです。

長男が小学校のとき、私がイチジクが大好きだと知って、苗をどこからかもらって来てくれました。

あれから20年、すっかり大きくなって、今年も干しイチジクにするほど沢山実をつけてくれました。ジメジメした土地がよかったみたい。

仙台は煮て食べるのですか。そういえばそちらの温泉宿で食べたことがあります。

やはり私も熟した実の方がいいなあ。
返信する
うらやましい (おんせんたまご)
2005-09-24 23:34:17
お庭にイチジクの木があるなんてうらやましいです。

やさしい子さんをおもちですね。



イチジク仲間ができましたね。
返信する
(@_@) (うさぎ)
2005-09-25 08:25:49
おはようございます、こちらこそ、いろいろ教えてもらい有難うございます

私も、古い4時テレビ情報見たらビックリ持ち帰り300円だったんですね?私は妹と1000円だしたのに?顔見て取るの?(T_T)え~おじちゃんそりゃないよ~(T_T)ってかんじ^^;

めげずに一昨年の分食べてくるぞ~^^;
返信する

コメントを投稿