![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/13/66302926992d987b7e20317f5d58f084.jpg)
紅葉の山を見ながら露天風呂に浸かろう!
と、いさんでここまで来たが露天風呂はガスの中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/d1/00053f4f360b612c97c5967b12a00c54.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/4f/ea6cf48740c23e3236339e2957ae0bee.jpg)
幸いこんな天気だから他に入浴者はいない。
友人と2人でしばらくの間貸切だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/d8/24acc88daefeeaeda2d83d11ffea663b.jpg)
外気温が低いせいかお湯は42度くらいの適温。
青みがかった白濁のやさしいお湯だ。
どれだけでも入っていられる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/80/54a5433f4c200fe792ac4b3145844610.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/b7/669555df8293ec15b165f464630b62fd.jpg)
この後、湯小屋のお湯を見学して、
館内2階の露天風呂に入る。
ここの露天から紅葉の鬼面山を見たかったがガスで何も見えず。
こちらの露天のお湯はぬるくて物足りない。
写真も撮ったのにパソコンに落とす時に消してしまった(泣)
宿の駐車場から紅葉の山を眺める。
アラッ?湯煙が!!!
今まで何度とこの山を見ているが白い湯煙発見。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/be/7bbce249adf1485fb12f739dbc41f345.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/ae/afdf2ed31560cf92c2ab6636e5f0fcda.jpg)
気が付かなかっただけで以前からある光景なのだろうか。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます