![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/1a/8e516c2577bddc3468544f4820ec3cfd.jpg)
潟沼を眺められる中ノ岳山頂で昼食後に下山。
けっこう急な坂道を下る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/f3/4983342ca3eb196e7e05eafd79356f9b.jpg)
うっすら紅葉した木々の間に間に潟沼が見え隠れ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/f8/69e18e19b7fc6162f2d39d619bc44274.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/25/f16a458df42e9d7c6989745396b2a21d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/5a/f898ca3f3f96bc48809403859d68030e.jpg)
潟沼湖畔まで下りてきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/e4/5e7986efd376b71caaf60001c3b9c754.jpg)
最初に上った胡桃ヶ岳。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/19/72d1d6716c1e0a72ed81566599c1d44b.jpg)
黄色の素敵な空間を歩く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/7a/cfcb291e65216054fef2af24f44655bd.jpg)
良い景色だ~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/75/c2fe71a231d1fe588192f98872ebc390.jpg)
左が胡桃ヶ岳、右が中ノ岳。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/d4/7267534f04a275dbb39ab410fe712127.jpg)
潟沼の反対側の紅葉がおひさまに照らされてきれいに見える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/83/86acd9ab5279760742595df33a018e9d.jpg)
時間があればボートにも乗ってみたい潟沼。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/7d/8224508e13db0c1d738aa8f705faac29.jpg)
登山としては物足りなかったが良い景色を眺められて満足。
約3時間の山歩き、歩数は1万歩いかなかった。
この日も良い仲間と楽しく過ごせた一日だった。
感謝。
ここでもガッカリな光景を見た。
ソーラーパネルだ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/48/c36e09b2ac4d10477a738c2281aa3b81.jpg)
けっこう急な坂道を下る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/f3/4983342ca3eb196e7e05eafd79356f9b.jpg)
うっすら紅葉した木々の間に間に潟沼が見え隠れ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/f8/69e18e19b7fc6162f2d39d619bc44274.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/25/f16a458df42e9d7c6989745396b2a21d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/5a/f898ca3f3f96bc48809403859d68030e.jpg)
潟沼湖畔まで下りてきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/e4/5e7986efd376b71caaf60001c3b9c754.jpg)
最初に上った胡桃ヶ岳。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/19/72d1d6716c1e0a72ed81566599c1d44b.jpg)
黄色の素敵な空間を歩く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/7a/cfcb291e65216054fef2af24f44655bd.jpg)
良い景色だ~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/75/c2fe71a231d1fe588192f98872ebc390.jpg)
左が胡桃ヶ岳、右が中ノ岳。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/d4/7267534f04a275dbb39ab410fe712127.jpg)
潟沼の反対側の紅葉がおひさまに照らされてきれいに見える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/83/86acd9ab5279760742595df33a018e9d.jpg)
時間があればボートにも乗ってみたい潟沼。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/7d/8224508e13db0c1d738aa8f705faac29.jpg)
登山としては物足りなかったが良い景色を眺められて満足。
約3時間の山歩き、歩数は1万歩いかなかった。
この日も良い仲間と楽しく過ごせた一日だった。
感謝。
ここでもガッカリな光景を見た。
ソーラーパネルだ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/48/c36e09b2ac4d10477a738c2281aa3b81.jpg)
11月1日の水曜日です。
渋滞もなくスイスイ進みました。
紅葉時に個人で行く時は早朝に出て、帰りは渋滞を見ながら帰ってます。