おんせんたまごのお気楽日記

東北の山・温泉・お蕎麦を中心に、お気楽主婦の日常をつづったブログです。 私の備忘録でもあります。

柳川そば

2012年07月03日 | お蕎麦
半月ほど前に行ったおそば屋さん。
大江町・柳川温泉の目の前にある「柳川そば」
温泉に入る前に腹ごしらえ。

お店を入った所にテーブル席が2つか3つあり、奥にはお座敷。
けっこう広い店内である。




11時過ぎたばかりでお客は他にいない。
お茶とお水はセルフと書いてあるので飲んで待つ。
なかなか注文を取りに来ないのでこちらから声をかける。

玄関前の「柳川名物 かいもぢ」の看板があるが店内のメニューにはない。
そのかいもぢの量を聞くとお椀を見せてこれに一杯だと。
3人で分け合おうと板そばの小(700円)3つとかいもぢ1つを頼む。
かいもぢも700円であった。


きくらげが分厚くてコリコリしてとっても美味しい。
友人2人は帰りに乾燥キクラゲを買っていた1000円也。




中太の麺はやや硬めの山形らしいお蕎麦であった。






かいもぢは3人で持て余すくらいの量。
その割にはジュウネンのつけダレや納豆の量が少ない。
素朴な味のかいもぢである。




西村山郡大江町大字柳川1511-9
電話0237-64-2428
11:00~17:00  
第1・3火曜定休


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 7月からは忙しい | トップ | 秋保温泉 市太郎の湯 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿