おんせんたまごのお気楽日記

東北の山・温泉・お蕎麦を中心に、お気楽主婦の日常をつづったブログです。 私の備忘録でもあります。

世界遺産・白川郷

2012年11月27日 | お出かけ
世界遺産白川郷の合掌造り集落である荻町。
朝の8時半頃に到着するとすでに駐車場にはたくさんの車が止まっている。
ひんやり寒い冬の空気だ。
ダウンのコートを着て歩き始める。

田んぼは霜で白くなっている。



氷の張った池。



踊っているようなカカシ。



茅葺きの屋根には柿が似合う。



荻町城跡展望台から。





太陽があがると晩秋の白川郷はけっこう温かだった。



美味しい五平餅とみたらしだんごの美味しい「ちとせ」
以前、訪れた時に食べたらとても美味しくて再訪。
初めて食べた飛騨牛コロッケも美味しい!!!
これがこの日の朝ごはん。






のんびり歩いた後は五箇山の合掌造り集落へ。

                         つづく







コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 幻想的な光景 | トップ | 五箇山合掌造り集落 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿