![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/4f/615cf0052602409ab213b15f33f45764.jpg)
通勤途中に見る銀杏が少し黄色帯びてきた。
秋だな~と思うとき。
そんな日の社食の特別定食は豚汁セット。
秋が来た!と思うとき。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/9d/dffbfe7433f32497d5b0c9c0d95bf5a4.jpg)
これが全然美味しくなかった。
めったに残すことのない私が残した。
いつもより200円も高いお金を出して損した気分。
普通の定食にすればよかった。
一緒にこれを食べたNさんと「失敗したね」
豚汁のごぼうはささがきでしょ!
大根は硬いし???
こんな日もある。
秋だな~と思うとき。
そんな日の社食の特別定食は豚汁セット。
秋が来た!と思うとき。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/9d/dffbfe7433f32497d5b0c9c0d95bf5a4.jpg)
これが全然美味しくなかった。
めったに残すことのない私が残した。
いつもより200円も高いお金を出して損した気分。
普通の定食にすればよかった。
一緒にこれを食べたNさんと「失敗したね」
豚汁のごぼうはささがきでしょ!
大根は硬いし???
こんな日もある。
いよいよそちらは栗きんとんの季節ですね。
私は八百津町の緑屋老舗の栗きんとんが好みですよ。
月末に一度帰ろうと思っています。
こちらもやっと朝晩は20度以下に下がり、寝冷えすることもしばしばです。
昨日の夕食はサンマと栗ごはんでしたよ。
その前は家族と回転すし屋へ行き、銀杏の入った茶碗蒸しを食べました。
来月は日帰り社員旅行があるのですが、恵那へマツタケ狩りに。
その後妻籠散策と栗きんとんの「すや」へ行く予定です。