おんせんたまごのお気楽日記

東北の山・温泉・お蕎麦を中心に、お気楽主婦の日常をつづったブログです。 私の備忘録でもあります。

川渡温泉・高東旅館

2011年01月24日 | 宮城・鳴子温泉
私の好きな湯治の宿が川渡の高東旅館である。

お湯が良い!
館内がきれい(清掃が行き届いている)!
居心地が良い!

この3拍子揃っているのがお気に入りの理由。


急に泊まりたくなって前日の夜に予約。
新館宿泊で食事付きをお願いする。
3度目の宿泊となる。
チェックイン13時、チェックアウト11時とのんびりできる。




国道はきれいに除雪され全く雪のない状態だが
一歩、川渡に入ると圧雪かアイスバーン。




湯治宿とは思えない玄関。
玄関ホールの奥の廊下左側に部屋、右にはトイレと台所。
こちらが新館である。
過去に自炊棟にも泊まったが大して変らない。




通された部屋は8畳の和室。
明るくてきれいな部屋である。
広縁には洗面台とタオル干し、壁の食器棚には食器が備わっている。




縁側のガラス戸をあけると雪の山。
ビールやお茶を冷やすのにもってこい。






6時にご主人が夕食を運んでくれる。
ちょうど良い量の松花堂弁当。
ここのご飯が美味しいのだ。
無農薬の鳴子のお米だという。




朝食は8時少し前、今度は女将さんが運んでくる。
キンピラごぼうがとっても美味しい!




新館の台所。
ここならお料理してもいいかな~って思う。
電子レンジ、大型冷蔵庫完備。




健康娯楽室。
各種健康器具が置かれている。
週刊誌や本もたくさんあるので長期滞在にはいいかも。


仕事をやめたら1週間くらいのんびり湯治をしたい。
今の私の夢だ。

             つづく


大崎市鳴子温泉字築沢23-1
℡0229-84-7220
外来入浴は湯めぐりシール利用のみ
11:00~15:00
 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« フォーシーズン パストリー | トップ | 川渡温泉・高東旅館 お風呂編 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
興味津々です (ぱと)
2011-01-24 23:47:42
先程は、優しきお言葉ありがとうございました!川渡温泉は去年共同浴場に伺いましたが激熱のお湯でビックリと感激と…!そんな川渡温泉のおんたまさんが推薦するお宿なら興味津々です!つづきを楽しみにしてます!
返信する
ぜひ! (おんせんたまご)
2011-01-25 11:02:24
ぱとさん、このお宿はとっても良いですよ。
ぜひとも泊まってみて下さい。
返信する

コメントを投稿