![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/9b/3414c9b63efd1418fa734381d657c27a.jpg)
仙台の積雪5センチの今日はお正月用のお花の講習会。
なんと、葬祭会館主催のフラワーアレンジメントである。
120名の参加予定が雪のため何人かがキャンセルらしい。
葬儀屋さんもただ教えるだけではない。
ちょっとしたセールスを聞かねばならぬ。
葬儀も段々身近な歳となってきたので興味はある。
しばしお話を聞いたらアレンジメント開始。
テーブルの上に置かれた花材。
材料費1000円だがこれは安い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/4c/29cd56e9bfdd29b1727a7c34ef7116ed.jpg)
私のお花はイマイチだった。
松は枝が少なく、千両にいたってはボリュームがない。
何だか寂しいので葉牡丹1本を購入して中央に入れる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/cf/1e9084d6988ef56b4115217888b5f984.jpg)
会場にはたくさんのお花が販売中。
市価よりいくらか安いようだ。
今度はお正月リース。
自分の不器用さを思い切り知らされる。
だが、先生に手伝ってもらったりしてどうにか完成。
他人より見劣りする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/c0/7f8a98a5f249f4805a10b9e699c66912.jpg)
家に帰って少し手直し。
庭から南天を切ってきてプラスする。
買ってきたデンファーレを追加して華やかさを出す。
あまり納得行く作品ではないがお正月らしくなった玄関。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/5d/ad01ff5507bd6cef37fe584033c644c6.jpg)
リースはリビングに飾る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/6a/e81867838133ec632920b31cba2d999d.jpg)
不器用さと美的センスの無さが集約されたお花。
でも、これが私のお花だから・・・
♪世界に一つだけの花♪
シクラメンも売られていたので1鉢買ってきた、800円也。
昨年はとても立派なシクラメンが2000円だったらしい。
私は800円が妥当な金額。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/65/4ebc7232cda2a00262fd7c4a5575f43f.jpg)
お花の準備もできたので後はお料理だけ。
今はお豆と煮豚を作っている最中。
なんと、葬祭会館主催のフラワーアレンジメントである。
120名の参加予定が雪のため何人かがキャンセルらしい。
葬儀屋さんもただ教えるだけではない。
ちょっとしたセールスを聞かねばならぬ。
葬儀も段々身近な歳となってきたので興味はある。
しばしお話を聞いたらアレンジメント開始。
テーブルの上に置かれた花材。
材料費1000円だがこれは安い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/4c/29cd56e9bfdd29b1727a7c34ef7116ed.jpg)
私のお花はイマイチだった。
松は枝が少なく、千両にいたってはボリュームがない。
何だか寂しいので葉牡丹1本を購入して中央に入れる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/cf/1e9084d6988ef56b4115217888b5f984.jpg)
会場にはたくさんのお花が販売中。
市価よりいくらか安いようだ。
今度はお正月リース。
自分の不器用さを思い切り知らされる。
だが、先生に手伝ってもらったりしてどうにか完成。
他人より見劣りする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/c0/7f8a98a5f249f4805a10b9e699c66912.jpg)
家に帰って少し手直し。
庭から南天を切ってきてプラスする。
買ってきたデンファーレを追加して華やかさを出す。
あまり納得行く作品ではないがお正月らしくなった玄関。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/5d/ad01ff5507bd6cef37fe584033c644c6.jpg)
リースはリビングに飾る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/6a/e81867838133ec632920b31cba2d999d.jpg)
不器用さと美的センスの無さが集約されたお花。
でも、これが私のお花だから・・・
♪世界に一つだけの花♪
シクラメンも売られていたので1鉢買ってきた、800円也。
昨年はとても立派なシクラメンが2000円だったらしい。
私は800円が妥当な金額。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/65/4ebc7232cda2a00262fd7c4a5575f43f.jpg)
お花の準備もできたので後はお料理だけ。
今はお豆と煮豚を作っている最中。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます