
旅館大忠の最大の楽しみはお食事である。
昨年の春は風邪で食欲がなかったので今回リベンジのお泊まりだ。
夕方の温泉街を散歩し、冷えた体を温泉で温めてから1階のお食事処へ。

食卓には14種の前菜がカゴに盛られて置いてある。
アケビ、栗、銀杏、イチジク、柿、よし茸など季節の食材が美味しく変身。

パンプキンスープ
これが最高!!

ニジマスのスモークと根菜の生春巻き

甘鯛のかぶら蒸し


仙台牛ステーキ(たらば蟹を選ぶ事もできる)

お口直しのシャーベット
私はここで満腹になる。。。。

きのこと竹の子の包み揚げ

蟹雑炊

お漬け物

デザート

自由に食べられる「田舎のおばんざい」
美味しそうなおかずばかりだが一つも食べられない。
大食いタレントのギャル曽根ちゃんがうらやましい。
とにかくお料理が美味しい。
地元の食材をふんだんに使っているのが良い。
味はもちろん器、盛りつけと全てに満足。
シーズン毎に泊まりに来たいとさえ思う。
仙台牛はA5クラスの最上級のお肉です。
めったに口にできない物なので満足でしたよ。
かぼちゃスープは私も大好き!どんぶり一杯でも頂けそうです
ステーキがまた、すて~き♪(笑)
これだけ出れば、満足満足ですね^^