おんせんたまごのお気楽日記

東北の山・温泉・お蕎麦を中心に、お気楽主婦の日常をつづったブログです。 私の備忘録でもあります。

弘前城の桜

2010年05月02日 | お出かけ
弘前城の桜は満開には少し早い7,8分咲き。
満開の木もあればツボミもあり。




芝生の広場にはブルーシートが並ぶ。
まだ早い時間なので人影はまばら。




桜はやっぱりソメイヨシノが一番。




シダレザクラノ多くはまだ蕾。
中にチラホラ咲きはじめた桜が可愛い。




天守閣の前にあるシダレザクラ。




天守閣から見る桜もいい。
お城に入る人の行列が長く伸びている。
頂上あたりに雲がかかっている残雪の岩木山。




弘前のキャラクター「たか丸君」が人気。
多くの人と記念撮影に応じていた。


例年、この時間帯に来ているが今年は人が多い。
我が家と同じ1000円乗り放題の車が多いのだと思う。
ETC1000円はありがたい。

東北にはこの弘前の他に「北上展勝地」「角館」と桜の名所が多い。
その中でやっぱり弘前城の桜が好きだ。


※ 本日のおまけ画像


弘前城で見たイチョウの古木。
樹齢300年以上の高さ30m。
根っこがすごい!





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« GWのお出かけ | トップ | 西濠・桜のトンネル »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿