おんせんたまごのお気楽日記

東北の山・温泉・お蕎麦を中心に、お気楽主婦の日常をつづったブログです。 私の備忘録でもあります。

西濠・桜のトンネル

2010年05月02日 | お出かけ
弘前城を散策していると「西濠・桜のトンネル」の看板を見つける。
ウン?桜のトンネル??
これは知らなかった!!!

行ってみると広いお堀の両側に桜並木が続く。
ボート乗り場もあり30分600円也。
風が出てきて寒そうなので私は乗らないで散策。




見事な桜のトンネルだ。
お花もちょうど見頃の8分咲き。








ボートから降りた3人と再び散策。
ここが一番気に入ったと二男が言う。
ボートから見る桜並木もきれいだったそうな。
ここは素晴らしい!!!




コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 弘前城の桜 | トップ | 毎日がお花見 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
桜は (tokai3434desu)
2010-05-02 20:08:30
こんばんは、おんせんたまごさん
弘前の桜のトンネルは綺麗ですよね。4年前に訪れたのを思い出しました。
今日は赤湯の烏帽子山の桜を見てきましたよ。
明日は仙台入りします。
返信する
烏帽子山の桜 (おんせんたまご)
2010-05-02 21:01:53
tokaiさん、桜のトンネルは本当にきれいでした。
烏帽子山の桜も咲いていましたか~
ここもきれいですよね。

ここ数日、暖かくていいですね。
明日の仙台も暖かそうですよ。
返信する
さくら (ごまちゃん)
2010-05-03 16:14:50
今年のGWは弘前の桜が丁度見ごろになりましたね。混み具合も半端じゃなかったとか。ごまちゃんもしだれ桜よりはソメイヨシノ好きかも。
今年は特にどこの公園にも見に行かなかったな~。
返信する
 (おんせんたまご)
2010-05-03 21:44:44
ごまちゃん、弘前はけっこう混んでいましたが苦にならない程度でした。

この季節になると一度は桜を見に行きたくなる私です。

返信する

コメントを投稿