おんせんたまごのお気楽日記

東北の山・温泉・お蕎麦を中心に、お気楽主婦の日常をつづったブログです。 私の備忘録でもあります。

梅屋の栗金飩

2012年11月30日 | 外食&食べもの
岐阜県の秋の味覚といえば栗金飩。
栗たっぷり使った大好きな和菓子である

このお菓子の消費期限が3日と短い。
早朝に実家を出るので前日の夕方に買いに行く。
少しでも新鮮な物を仙台に持って帰ろうという魂胆だ。

いつもの緑屋老舗へ行くと「売り切れ」の張り紙。
どうしても食べたい私はその近くのもう一軒の和菓子屋さんへ。
八百津に住む友人が美味しいと言っていたお店だ。

洗練された緑屋老舗と違って庶民的な和菓子屋さんだ。
接客している二人のおばちゃんも気さく。


10個入りを4箱買ったら「これ食べて!」
と、4個の栗金飩を紙袋に入れてくれた。
すごいサービスだ。



緑屋の栗金飩より若干大きめ。
これは美味しい!!!




どちらも甲乙つけがたい美味しい栗金飩であった。
以前、とあるお店の栗金飩を食べてガッカリしたことがある。
それ以来はず~っと緑屋ばかり。
今後は緑屋、梅屋のどちらでもいいようだ。


岐阜県加茂郡八百津町八百津4067-5
TEL:0574-43-0156


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« なばなの里・ウィンターイル... | トップ | 百目鬼温泉(どめきおんせん) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿