
食いしん坊のワタシがここ最近に食べた美味しいものUP
地元では安定の「シベールの杜」のケーキ
これはピスタチオのケーキ。

同じく「シベールの杜」のスイートポテト。
私の中でイチオシ。

同じく「シベールの杜」のベーグル。
ここでベーグルを売ってるなんてしらなかった。
三種のチーズベーグルとうぐいす豆とカスタードのベーグル。

太白区富沢「レピコロレ」のあんバター。
たっぷりのバターにちょうど良い甘さのこしあん。


「ankoya」のバターどら。
一時、食べすぎて飽きてしまい2、3年ぶり。
やっぱり美味しい!!!


息子のお土産、長崎「岩永梅寿軒」のカステラ。
しっとり&ずっしり。


北秋田「精まい家」のバター餅。
バター餅も色々あるがこの柴田さんちのバター餅と三角バターもちが好き。

福島「ル・レーヴ」のセミドライいちじく。
固くないドライいちじく。


「国見SA」で買ってきたももどら。
中には桃の果肉が入っていて、冷凍で売られている。


仙台駅1階「肉のいとう」のコロッケ。
仙台牛コロッケとアボカドコロッケ。


美味しいものには目がない。
戴き物と自分で買ったもの。
特に美味しかったのだけUPしてみた。
地元では安定の「シベールの杜」のケーキ
これはピスタチオのケーキ。

同じく「シベールの杜」のスイートポテト。
私の中でイチオシ。

同じく「シベールの杜」のベーグル。
ここでベーグルを売ってるなんてしらなかった。
三種のチーズベーグルとうぐいす豆とカスタードのベーグル。

太白区富沢「レピコロレ」のあんバター。
たっぷりのバターにちょうど良い甘さのこしあん。


「ankoya」のバターどら。
一時、食べすぎて飽きてしまい2、3年ぶり。
やっぱり美味しい!!!


息子のお土産、長崎「岩永梅寿軒」のカステラ。
しっとり&ずっしり。


北秋田「精まい家」のバター餅。
バター餅も色々あるがこの柴田さんちのバター餅と三角バターもちが好き。

福島「ル・レーヴ」のセミドライいちじく。
固くないドライいちじく。


「国見SA」で買ってきたももどら。
中には桃の果肉が入っていて、冷凍で売られている。


仙台駅1階「肉のいとう」のコロッケ。
仙台牛コロッケとアボカドコロッケ。


美味しいものには目がない。
戴き物と自分で買ったもの。
特に美味しかったのだけUPしてみた。
レピコロネさんとは新しいパン屋さんでしょうか。
ふんわりした生地が美味しそう。富沢だと「えとふぇ」さんにも寄ってふんわりパンのハシゴしたいです。
アンコヤさんのどら焼きも食べたくなりました。
レピコロレ2、3年前にオープンしたパン屋さんです。
ぜひ、エトフェと共にお寄りください。
ベーグルUも近いですしね😋
美味しいのを食べてれば幸せです。