![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/6c/e9fad0d95f0dc83dc9766d5038c6e3c9.jpg)
礼文島でのお楽しみはバフンウニのウニ丼。
いつも漁業組合直営の「かふか」で食べていたが、コロナ禍で昼間の営業はお休み。
他にウニ丼を食べられるお店を検索。
すぐ近くの「炉ばた ちどり」に行ってみた。
遅い時間だからか、ウニ丼は無いとおっしゃる。
次の候補はフェリーターミナル2階の「武ちゃん寿司」
先ずは電話でウニ丼があるのを確認。
すでに1時50分、店内はガラガラ。
入るやいなや「ウニ丼4つ!」
メニューを見ると時価と書いてあるが...
夫のビールを少し貰って待つ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/c4/eac1fa2e8200ff3701cf3c48dd770014.jpg)
メニューにバフン雲丹・ムラサキ雲丹と書いてあるから確かめる。
「バフンウニです!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/c0/5930f4e8a4d0aef36b9b6db054acc8d4.jpg)
雲丹を殻から出しているのだろうか。
少々時間がかかる。
20分くらい待ってウニ丼登場。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/76/f89c0def35dae7e741c89ada08a0e338.jpg)
小鉢は氷頭と昆布。
本当は小鉢なんて要らない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/90/f123202068bf83adc31dbd141c766a76.jpg)
待望のウニ丼。
礼文のウニは甘い。
礼文のウニは美味しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/c2/c3fb4e3248d2a7a2f0f1904a1bcbf1fa.jpg)
ウニ丼4500円也。
電話 0163-86-1896
10:45~19:00
無休
いつも漁業組合直営の「かふか」で食べていたが、コロナ禍で昼間の営業はお休み。
他にウニ丼を食べられるお店を検索。
すぐ近くの「炉ばた ちどり」に行ってみた。
遅い時間だからか、ウニ丼は無いとおっしゃる。
次の候補はフェリーターミナル2階の「武ちゃん寿司」
先ずは電話でウニ丼があるのを確認。
すでに1時50分、店内はガラガラ。
入るやいなや「ウニ丼4つ!」
メニューを見ると時価と書いてあるが...
夫のビールを少し貰って待つ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/c4/eac1fa2e8200ff3701cf3c48dd770014.jpg)
メニューにバフン雲丹・ムラサキ雲丹と書いてあるから確かめる。
「バフンウニです!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/c0/5930f4e8a4d0aef36b9b6db054acc8d4.jpg)
雲丹を殻から出しているのだろうか。
少々時間がかかる。
20分くらい待ってウニ丼登場。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/76/f89c0def35dae7e741c89ada08a0e338.jpg)
小鉢は氷頭と昆布。
本当は小鉢なんて要らない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/90/f123202068bf83adc31dbd141c766a76.jpg)
待望のウニ丼。
礼文のウニは甘い。
礼文のウニは美味しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/c2/c3fb4e3248d2a7a2f0f1904a1bcbf1fa.jpg)
ウニ丼4500円也。
満足!!!
電話 0163-86-1896
10:45~19:00
無休
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます