おんせんたまごのお気楽日記

東北の山・温泉・お蕎麦を中心に、お気楽主婦の日常をつづったブログです。 私の備忘録でもあります。

コシアブラ

2011年06月13日 | 外食&食べもの
先日、大東岳で友人が採ってくれたコシアブラ。
3日間に渡って毎日食べた。

胡麻和え・天ぷら・お浸し。

どれも美味しいが香りを楽しめるお浸しが好きだ。
熱湯に重曹をチョットだけ入れて湯がき、
冷たいお水にとる。
鰹節をかけて簡単にできあがり。

私も山菜取りを楽しみたかったが
あの時は登山でヘトヘト、とてもコシアブラまで採る元気がなかった。
採れば楽しかっただろうな~


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 神ヶ根温泉 | トップ | 蔵王国際ホテル »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
つい最近食べました (みやがた)
2011-06-13 18:29:54
山歩きしながら、山菜取りも楽しそうですね。
コシアブラですが、自宅の改築中だったので飛騨小坂出身の職人さんがわざわざ届けてくださったんです。
母は天ぷらかおひたしの料理しか知らないんで、毎日飽きるくらい食べていましたよ。
熱湯に少しの重曹、覚えておきますね。
返信する
美味しいですよね (おんせんたまご)
2011-06-13 21:41:31
みやがたさん、私もコシアブラの食べ方はそれくらいしか知りませんよ。
飽きるくらい食べても、この時期だけの物ですからいっぱい食べましょう!
返信する
Unknown (gangangansoku)
2011-06-17 23:11:44
初めてコメントします:)温泉など大好きです。最近の投稿も読みました☆蔵王の温泉いいですね、今度母を誘って行ってみたくなりました。 私もこしあぶら、祖父のうちの裏山で取ってきて天ぷらにして食べたことがあります、ちょっと苦くておいしいですよね☆ また来ます
返信する
香りも良し (おんせんたまご)
2011-06-18 21:03:48
GanganGansokuさん、コシアブラは香りも良くて好きです。
ぜひ、お母様を蔵王温泉にお連れしてあげてください。
返信する

コメントを投稿