おんせんたまごのお気楽日記

東北の山・温泉・お蕎麦を中心に、お気楽主婦の日常をつづったブログです。 私の備忘録でもあります。

今日も午後はダラダラ

2023年08月16日 | なんだりかんだり
台風の余波で朝から風が強い。
月下美人が倒れないようにと家の中に入れた。
こんなに大きくなってしまった月下美人だから重い。


湿気があるが窓際の椅子に座っていると良い風が入ってくる。
緑のカーテンが風で揺れすぎる。



夫が出かけたから掃除を念入りにする。
いない時の方が家事は捗る。

汗タラタラで休憩は11時ごろ。
先日友達がくれた丹六園の長寿楽を食べるよ。
濃い目に淹れた緑茶と長寿楽が美味しい。



お隣さんが自宅で採れたブルーベリーで作ったジャムを届けてくれた。
毎年頂いているが今年は豊作だったようだ。
とっても美味しいジャムで朝食がパンの我が家の人気。



一人だけのお昼ごはんは昨夜残しておいたナスの揚げ浸し。
それとたまご舎の卵でまたもや卵かけご飯。
やっぱり、この卵は美味しい!甘みを感じる。
黄身が箸で摘めるんですよ!


一人のご飯は気楽でいい。


食後は高校野球を見ながらダラダラ。
慶応高校と広陵高校。
慶応の長髪が何か言われてるらしいが髪型と野球は関係ない。
丸刈りより自然で爽やかだ。

2歳の孫は本人の意思に関係なく坊主にされた。
「坊主頭は今しかできない」と息子。
「汗っかきだから坊主頭がいい」と嫁ちゃん。
私は長い方が好きだが親が決めた事に異議は唱えない。


そんなこんなで特に何をするわけでもない暑い毎日。
ダラダラ過ごしてる身には来週の登山は大丈夫か心配だ。
少しトレーニングに励まなければ・・・

明日は1周間ぶりに街に出かける。
こんなに家ばかりにいるのは本当に久しぶりだ。
あんなに暑いと何処へも出かける気にならない。
買い物さえ面倒くさくなってくる怠け者だ・・・

早く涼しくならないかしら。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« たまご舎の産みたて卵 | トップ | 仙台キッチンでランチ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
坊主頭 ()
2023-08-17 16:53:00
坊主頭、男の子らしくてかわいいです^^
一休さん!^^
返信する
Unknown (おんせんたまご)
2023-08-17 17:53:07
ママがバリカンで坊主にしました。
だからマダラ😁
とっても可愛いです😍
返信する

コメントを投稿