初めて歩いた渓谷線から自然研究路を歩く。
いったん下りの道。
この木は前に見たことがあるような気がする・・・
今度は上りだ。
太白山がチラッと見える道。
尾根に出ると北側は通行止め。
石の道もある。
ここからは下り。
杉林の中の道をジグザグ。
本線に出るとすぐにサルオガセ発見。
シジュウガラ線をひたすら上る。
え~~~こんなにキツかったっけ?
何度も休憩しながら息を整え上る。
やっと東屋到着。
おにぎりを食べて一休み。
帰りもアカマツ線。
約4時間の山歩きは楽しかった。
早く春になって、セリバオウレンやカタクリを見ながら歩きたいね。
いったん下りの道。
この木は前に見たことがあるような気がする・・・
今度は上りだ。
太白山がチラッと見える道。
尾根に出ると北側は通行止め。
石の道もある。
ここからは下り。
杉林の中の道をジグザグ。
本線に出るとすぐにサルオガセ発見。
シジュウガラ線をひたすら上る。
え~~~こんなにキツかったっけ?
何度も休憩しながら息を整え上る。
やっと東屋到着。
おにぎりを食べて一休み。
帰りもアカマツ線。
約4時間の山歩きは楽しかった。
早く春になって、セリバオウレンやカタクリを見ながら歩きたいね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます