おんせんたまごのお気楽日記

東北の山・温泉・お蕎麦を中心に、お気楽主婦の日常をつづったブログです。 私の備忘録でもあります。

金剛沢治山の森 自然研究路〜シジュウガラ線

2025年01月25日 | 山歩き
初めて歩いた渓谷線から自然研究路を歩く。
いったん下りの道。
この木は前に見たことがあるような気がする・・・



今度は上りだ。





太白山がチラッと見える道。



尾根に出ると北側は通行止め。


石の道もある。



ここからは下り。
杉林の中の道をジグザグ。



本線に出るとすぐにサルオガセ発見。





シジュウガラ線をひたすら上る。
え~~~こんなにキツかったっけ?
何度も休憩しながら息を整え上る。



やっと東屋到着。
おにぎりを食べて一休み。



帰りもアカマツ線。
約4時間の山歩きは楽しかった。
早く春になって、セリバオウレンやカタクリを見ながら歩きたいね。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 金剛沢治山の森 初の渓谷線歩き | トップ | 天沼公園のカモが泳いでいな... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿