おんせんたまごのお気楽日記

東北の山・温泉・お蕎麦を中心に、お気楽主婦の日常をつづったブログです。 私の備忘録でもあります。

新潟市内をプチ散策

2022年06月14日 | お出かけ
新潟はいつも通過するだけ。
今回、初めて新潟に下りてみた。
高速バスの時間までちょっとだけ散策。

駅前通りは緑が美しく広々としている。
ゆったりした空気を感じる。



「萬代橋」
これは何だ???



通りをまっすぐ歩いて向かうは新潟日報メディアシップ。
単に新聞社のビルでなく、ホールやカルチャースクールなどの文化施設が入っている。
商業施設も入って自由に出入りできる新聞社ビルだった。



ビルの形は北前船の帆をイメージだとか。
新潟日報、素敵な新聞社だ!



20階の展望室からの眺め。







すぐ近くを流れる信濃川。
街中をこんな大きな川が流れる。
万代橋。



ここにもハマヒルガオが咲いている。
決して海辺にだけ咲く花ではないんだ・・・



少し下流の柳都橋。



柳都橋から見た光景。
たくさんの船が浮かんでいる。
これは何だ???



のんびり散策して新潟駅に向かう。
もっと見たい所はあったのだが、夫が歩きたがらない…
時間も少ししか無い…


駅は現在工事中。


駅前から高速バスに乗って仙台に帰るよ。



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« さようなら佐渡島 | トップ | お米が美味しい新潟 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
新潟市内 (asuka)
2022-06-17 22:28:53
仙台から新潟ですか。
息子が仙台から新潟に転勤したばかりです。
新潟の街を初めて見ることができました。

新潟から仙台までの直行バスもあるんですね。
仙台にはコロナで行く機会を逸しました。
以前に一度行ったことがありますけどね。
杜の都・仙台もいいですね。

アピールチャンスで素早くクリック。
返信する
Unknown (おんせんたまご)
2022-06-17 23:13:03
asukaさん、こんばんは。
息子さんが仙台〜新潟転勤ですか!
どちらも良い街ですよ。
新潟市内は仙台よりユッタリして大らかな印象を受けました。
 
コロナが無ければ、仙台に息子さんがいらっしゃる時に遊びに来られたでしょうに残念です。
仙台も住みやすい良い所ですよ。

すばやいクリックとコメントありがとうございました。
返信する

コメントを投稿