![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/5f/39eb104f10f4b294df75c8215f31adca.jpg)
鳴子での昼食といえば藤治郎のお蕎麦。
中山平温泉までチョイと足を伸ばして食べに行く。
お昼頃伺ったがめずらしく空いていた。
ここのお漬物はいつも美味しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/3a/0a65dc60f5efa84eff93a0412d0912e7.jpg)
定番の板そば850円也。
コシがありしっかりとした美味しいお蕎麦はお気に入り。
この多くはない天ぷらが私にはちょうどいい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/90/084a477bfc372a41627d948405bfcebd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/89/8a1912e37f882d21ec4a8217308e1291.jpg)
夫の頼んだ海老天板そば1350円也の天ぷら。
海老が3本と野菜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/21/cd2f961ace011032cfa4439222e9c403.jpg)
そば猪口がやたら大きくなっていて蕎麦つゆの量がたっぷり。
以前のように徳利に入っていた方がいい。
満足してお店を後にする。
お店の裏側には勢い良く温泉の湯気が噴き出している。
藤治朗のお蕎麦は温泉水で打っているらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/e1/75a81dedc4de9a034c96c33ce6be87cd.jpg)
大崎市鳴子温泉字星沼6-1 らどん温泉敷地内
電話 0229-87-2322
11:00~14:30(そば無くなり次第終了)
火曜定休
中山平温泉までチョイと足を伸ばして食べに行く。
お昼頃伺ったがめずらしく空いていた。
ここのお漬物はいつも美味しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/3a/0a65dc60f5efa84eff93a0412d0912e7.jpg)
定番の板そば850円也。
コシがありしっかりとした美味しいお蕎麦はお気に入り。
この多くはない天ぷらが私にはちょうどいい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/90/084a477bfc372a41627d948405bfcebd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/89/8a1912e37f882d21ec4a8217308e1291.jpg)
夫の頼んだ海老天板そば1350円也の天ぷら。
海老が3本と野菜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/21/cd2f961ace011032cfa4439222e9c403.jpg)
そば猪口がやたら大きくなっていて蕎麦つゆの量がたっぷり。
以前のように徳利に入っていた方がいい。
満足してお店を後にする。
お店の裏側には勢い良く温泉の湯気が噴き出している。
藤治朗のお蕎麦は温泉水で打っているらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/e1/75a81dedc4de9a034c96c33ce6be87cd.jpg)
大崎市鳴子温泉字星沼6-1 らどん温泉敷地内
電話 0229-87-2322
11:00~14:30(そば無くなり次第終了)
火曜定休
ここは上手いと太鼓判なんです。
まだ行ってない・・・
美味しいお蕎麦ですよ!
少し天ぷらもついて850円!!
私には十分です。
麺も食べ応えがありそうですね。
板そばに付いてる天ぷらの量がちょうどいいのです!
麺もちょうどです!
。
鳴子に行ったら外せないお店です!