おんせんたまごのお気楽日記

東北の山・温泉・お蕎麦を中心に、お気楽主婦の日常をつづったブログです。 私の備忘録でもあります。

水沢温泉郷 駒ヶ岳温泉

2014年05月19日 | 秋田県の温泉
(建物写真を撮り忘れたので以前のもの)

ここは4年前に日帰りで訪れ好感を持ったので宿泊。
いつもの温泉仲間と急遽決めた一泊旅行。

水沢温泉の他の宿とは離れた場所に建つ。
幹線道路からダートを入り「友情の滝」のすぐ近く。
向かう道路にはまだ桜が咲いていた。



広々とした玄関ホール。





部屋数は9室でベッドの部屋もある。



階段を上がった所にはソファやマッサージチェアが。



通された部屋は2階の和室。
何と、18畳の広い部屋である。

予約した段階では広すぎて落ち着かないのでは?
広すぎて寒いのでは?
と心配もしたが杞憂におわった。



備品はテレビ、冷蔵庫、金庫、湯沸かしポットと一通り。
冷水も用意されている。



洗面所もウォッシュレットのトイレも清潔で何より。
ドライヤー有り。



浴衣は特大、大、中と数枚余分に用意されている。
アメニティは一般的、シャワーキャップやブラシは無し。



窓を開けると下には渓流が見られる。
水の音はうるさいが閉めれば静か。
夏は虫が来るかもしれない。


部屋はきれいで広いし、みんなも満足。
余分な物や装飾はなくシンプルイズベスト。
これで1名11000円也。

             お風呂編につづく





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 蒸ノ湯温泉(ふけのゆ) その二 | トップ | 水沢温泉郷 駒ケ岳温泉 お... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿