![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/07/bd03312b92d34234681c20e6e82d03e0.jpg)
休暇村近くの駐車場に車を止めてブナの林に入る。
空吹湿原を経て黒湯まで歩く予定。
ところが案内板がなくわかりにくい径を歩く。
熊出没注意!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/ae/0422d0552b202fc88caad0867be3db1f.jpg)
この板を叩いて熊さんにご挨拶。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/fa/7d2625cbcc3bb752820e97bc92e53ea9.jpg)
ウッスラ色づき始めたブナ。
上の方に行くにつれ色濃くなっていく。
そんな時、やっと現れた「空吹湿原」の文字。
ここまで25分。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/70/e2b91d1ae4e4d795c7e6bfda210cbd01.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/6b/d57bb8ec20c16bb58e61d682e6c90134.jpg)
ここから黒湯に行く径はわかりやすかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/49/0c16d5065f3b5a6d8bebefdab7363fd8.jpg)
途中に出会った女性に休暇村への道を尋ねられた。
若い女性がたった1人でブナの林に入って行く。
こちらは4人で熊にビビりながら来たというのに、何と強い女性だろうか!
ブナの色が一段と濃くなってきた。
黒湯温泉の入り口に到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/d7/17f970b9ab4b1207c6a9fd013aab897b.jpg)
黒湯温泉駐車場方向を見ると山は紅葉真っ盛り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/ec/f01be9451026dc4df418bfe72ff949f9.jpg)
10月16日
空吹湿原を経て黒湯まで歩く予定。
ところが案内板がなくわかりにくい径を歩く。
熊出没注意!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/ae/0422d0552b202fc88caad0867be3db1f.jpg)
この板を叩いて熊さんにご挨拶。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/fa/7d2625cbcc3bb752820e97bc92e53ea9.jpg)
ウッスラ色づき始めたブナ。
上の方に行くにつれ色濃くなっていく。
そんな時、やっと現れた「空吹湿原」の文字。
ここまで25分。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/70/e2b91d1ae4e4d795c7e6bfda210cbd01.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/6b/d57bb8ec20c16bb58e61d682e6c90134.jpg)
ここから黒湯に行く径はわかりやすかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/49/0c16d5065f3b5a6d8bebefdab7363fd8.jpg)
途中に出会った女性に休暇村への道を尋ねられた。
若い女性がたった1人でブナの林に入って行く。
こちらは4人で熊にビビりながら来たというのに、何と強い女性だろうか!
ブナの色が一段と濃くなってきた。
黒湯温泉の入り口に到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/d7/17f970b9ab4b1207c6a9fd013aab897b.jpg)
黒湯温泉駐車場方向を見ると山は紅葉真っ盛り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/ec/f01be9451026dc4df418bfe72ff949f9.jpg)
10月16日
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます