おんせんたまごのお気楽日記

東北の山・温泉・お蕎麦を中心に、お気楽主婦の日常をつづったブログです。 私の備忘録でもあります。

サイカチ沼でおはぎ

2011年11月19日 | 外食&食べもの
戸神山登山を終えて向かったのはサイカチ沼。
青葉区の錦が丘住宅街から程近い静かな沼。
多くの釣り人たちが糸を垂れている。
何でもブラックバスを釣っているのだとか。


この景色を見ながら遅い昼食にする。



その昼食とは、おはぎ。
秋保のスーパー「さいち」で来る途中に買ってきたのだ。
「さいち」ではまだ9時台だというの買い物客がいっぱい。
お店の前の駐車場は満車のため第2駐車場に止める。



さて、その「さいち」のおはぎは2個入り210円。
甘さ控えめのちょうどいい味のあんこがタップリ。
熱いお茶と共に美味しくいただく。


風もない穏やかな昼下がり。
静かな湖面を見ながらゆったりとした時をすごす贅沢。
命の洗濯とは大げさか・・・
今年初めて雪虫を見た。


サイカチ沼から秋保に通じる道路は震災の影響で通行止めだった。
帰りにもスーパー「さいち」に寄ってお買い物。

お土産のおはぎを購入。
あんこのおはぎは私たちで終了。
ゴマときなこのおはぎはいくつか残っていた。
確実に手に入れるには午前中に限る。



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 戸神山(504・4m) | トップ | おなごすたぁず VOL・2 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
念願のおはぎ (東北バラダイス)
2011-11-21 16:36:02
やっとさいちのおはぎを買えて良かったですね。
相変わらず大人気のようで~
季節的にも美味しい頃です。
今夜は雪になりそうな気配、冷えて来ました。
返信する
満足です (おんせんたまご)
2011-11-21 22:42:54
東北パラダイスさん、やっと口にする事ができ満足でした。
それにしてもこの田舎の小さなスーパーはすごいですね。

遠刈田温泉で雪に会いました。
初雪です。
返信する

コメントを投稿