![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/5b/cd86470e7740b653e077e5d2a38607f1.jpg)
海岸沿いの道路から少し高台に上がった所にある日帰り温泉。
積丹町産業交流雇用大作推進施設という公営の温泉だ。
広い駐車場には車がいっぱい。
券売機で入浴券購入600円也。
まだ新しいのかとてもきれいな施設である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/80/e3b4118bea7787690b48d78ae89c4a1b.jpg)
広くてきれいな脱衣室にはけっこうな数の人がいる。
脱衣室からお風呂の戸を開けたとたん塩素の匂い。
内湯も多くの人がいたので画像なし。
高温の湯と低温の湯、そして泡風呂の3つの浴槽。
サウナ、たくさんある洗い場も備えた一般的な日帰り温泉だ。
露天風呂は湯船が2つ。
日陰になる小さい方に3人が入っていた。
広い露天は日差しが強いからか誰もいない。
無色透明のきれいなお湯は41度くらいでツルツルする。
お湯をチョイと舐めると海水のようにショッパイ。
浴槽の真ん中あたりの下からブクブクとお湯がジャグジーのように出ている。
循環は公営の施設だから仕方ないか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/7d/7f57b7b839b074a9dd02bd7a455d9e07.jpg)
太陽の光で日焼けしそう。
お湯に浸かりながら海が見えるといいのだが立たないと見えない。
夕方になると夕日が海に沈むのが見えてすばらしいとか。
お湯から上がると広い休憩室へ。
冷たい水、緑茶、ほうじ茶の給湯器がある。
しばし休んでから出発。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/a2/9c6d4f8bfbc926aa8ac3ef26ec08d566.jpg)
ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉(高張性中性高温泉)
52.6℃ Ph7.4
積丹町産業交流雇用大作推進施設という公営の温泉だ。
広い駐車場には車がいっぱい。
券売機で入浴券購入600円也。
まだ新しいのかとてもきれいな施設である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/80/e3b4118bea7787690b48d78ae89c4a1b.jpg)
広くてきれいな脱衣室にはけっこうな数の人がいる。
脱衣室からお風呂の戸を開けたとたん塩素の匂い。
内湯も多くの人がいたので画像なし。
高温の湯と低温の湯、そして泡風呂の3つの浴槽。
サウナ、たくさんある洗い場も備えた一般的な日帰り温泉だ。
露天風呂は湯船が2つ。
日陰になる小さい方に3人が入っていた。
広い露天は日差しが強いからか誰もいない。
無色透明のきれいなお湯は41度くらいでツルツルする。
お湯をチョイと舐めると海水のようにショッパイ。
浴槽の真ん中あたりの下からブクブクとお湯がジャグジーのように出ている。
循環は公営の施設だから仕方ないか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/7d/7f57b7b839b074a9dd02bd7a455d9e07.jpg)
太陽の光で日焼けしそう。
お湯に浸かりながら海が見えるといいのだが立たないと見えない。
夕方になると夕日が海に沈むのが見えてすばらしいとか。
お湯から上がると広い休憩室へ。
冷たい水、緑茶、ほうじ茶の給湯器がある。
しばし休んでから出発。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/a2/9c6d4f8bfbc926aa8ac3ef26ec08d566.jpg)
ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉(高張性中性高温泉)
52.6℃ Ph7.4
こちらも一眠り出来そうな施設ですね☆
あっ!広島からコメントしていますよ♪
よろしくお願い致しますね☆
ここでは一眠りする時間もなくちょっと休んで宿に向かいましたよ。
北海道は広すぎます。