おんせんたまごのお気楽日記

東北の山・温泉・お蕎麦を中心に、お気楽主婦の日常をつづったブログです。 私の備忘録でもあります。

運動会の季節

2015年05月23日 | なんだりかんだり
今日は孫が通う小学校の運動会。
朝の6時頃、あちこちで運動会開催の花火の音がする。
花火屋さんは大忙しだろう。

市内の小学校の多くが今日開催のようだ。
息子の子供、娘の子供がそれぞれ違う小学校だから、
息子の子供を夫が、娘の方は私がそれぞれ応援に行く。

今日は運動会日和とでも言おうか快晴の青空。
だが、気温が高くて炎天下では熱いくらいだ。
日焼け止めを塗って、帽子をかぶっても効果はなさそうな気配。
ここに座っているだけで疲れてしまう。
仙台の気温は今日30度を記録した、暑いはずだ。



校庭が乾いて砂ボコリが舞うので途中には散水。



高学年はさすがにお見事!
ソーラン節と組体操。





ここの運動会は昼食タイムをはさんで午後まで続く。
小学生だけでなく学区民と合同の運動会だから時間も長い。
子供達は大人の競技を見て楽しいのだろうか・・・

夫が行った方は小学校単独の運動会で午前で終了、お弁当は不要。
こちらの方がプログラムもシンプルで良い。

私は足が遅く運動会が嫌いだった。
楽しいと思ったことはないが、高校の運動会は楽しかったような気がする。







コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« みわ亭でランチ | トップ | 写真の趣味はお金がかかる・・・ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (桜子ちゃん)
2015-05-24 17:39:10
こんにちは

ようやく夫が退院しましたよぉ~

今のところ?元気です

いろいろお心遣いありがとうございました!

どこか旅にでたいな~ぁ 
返信する
退院おめでとう (おんせんたまご)
2015-05-24 19:04:08
桜子さん、ご主人のご退院よかったですね。

しばらくは自宅で静養されるのでしょうがお大事に。
安い湯治宿でのんびりされたらいいかと思いますが、お仕事がお有りなんですよね。
返信する

コメントを投稿