おんせんたまごのお気楽日記

東北の山・温泉・お蕎麦を中心に、お気楽主婦の日常をつづったブログです。 私の備忘録でもあります。

チングルマの一生

2006年07月24日 | 山歩き


小さなツボミを持っている
      ↓



クリーム色っぽい白い花をつける
      ↓



花が終わると花柱が伸びて稚児車状になる。
チゴグルマがなまってチングルマになった。らしい
      ↓ 



秋になるとその綿毛がフワフワと風にのって飛んでいくらしいがまだその光景を見たことがない。

    7月17日撮影


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 森吉山の花 | トップ | 森吉山の花 その二 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
綿毛 (パサ君)
2006-07-24 16:06:20
昔、五葉山の頂上でこの綿毛みたいなのを見た記憶があるんです。

人に聞いても分からなかったんですが、これだ~、って思いました

そうか、チングルマの花の晩期の形だったのか~。

ありがとうです~
返信する
よかった (おんせんたまご)
2006-07-24 21:13:05
パサ君の疑問に答えられたブログでよかった
返信する

コメントを投稿