おんせんたまごのお気楽日記

東北の山・温泉・お蕎麦を中心に、お気楽主婦の日常をつづったブログです。 私の備忘録でもあります。

小松屋 in 横手 (幼虫の苦手な人は見ないでね)

2014年02月28日 | なんだりかんだり
※虫や幼虫の苦手な方は見ないほうがいいかと※

横手に幼虫チョコのお店があるという。
虫が大の苦手だが、ここは怖いもの見たさで入る好奇心おばさん。

カフェを併設したごくごく普通のケーキ屋さん。
美味しそうなケーキが並ぶ一角に少しだけ虫チョコのコーナー。

カブトムシやセミの形のチョコは長さ8、9センチ。
カブトムシやクワガタは平気なので見ることができる。
よく出来たチョコで1個1500円。

そして私の苦手な幼虫チョコ。
これは見ることができず、目を細めて見ないように写真撮影。
画像はただ単に貼り付けるので順不同。
私自信、直視できないのだ。












こんなお店もあるよ!とブログをご覧のみなさんに教えたいだけ。
お嫁ちゃんの話しでは日本各地から注文が舞い込む有名店だそうな。


秋田県横手市田中町9-17




コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« PM2・5か! | トップ | おひな様パーティー »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (バジル)
2014-03-03 12:20:50
有名です。
ほんとにアルなんですよね~。
私も娘達に送ろうかと思ったくらいです。
カブトムシの幼虫は、お菓子とわかっていても気味わるいです。
返信する
苦手・・・ (おんせんたまご)
2014-03-03 19:35:35
バジルさんはここをご存知だったのですね。
私はお嫁ちゃんに聞くまでまったく知りませんでした。

幼虫は大の苦手で画像を見ないようにアップし、このコメントを書くときも手で画面を押さえて見ないようにしています。
こんなお菓子を作る人はよほど虫が好きなんでしょうかね~
返信する
リアル (ゆぷる)
2014-03-04 00:47:15
ほぼ自宅から一本道のような所にあるので、行った事があるけどすごくリアルで、すごいって思える出来具合ですよね。関心できるくらいだけど食べたいとは・・・思わなかったです
返信する
じっと見られない (おんせんたまご)
2014-03-04 19:15:20
ゆぷるさん、ご実家から近いのですか。

虫が苦手なのでじっと見る事ができません。
食べる人がいるのでしょうね~
返信する

コメントを投稿