少し早いが土曜日の今日は我が家のおひな様パーティー。
可愛い孫娘2人のためにお料理を作る。
彼女たちは大好物の鶏の唐揚げがあればごきげん。
前日に退職した次男のフィアンセが昨夜の送別会でお花を頂いて帰ってきた。
お花はいわきまで持って行けず、お雛様にプレゼントしてくれた。
きれいなお花があるだけでハッピーな気分が増す。
彼女の誕生日は3日。
そこでサプライズの誕生祝いをひそかに計画。
食後にろうそくいっぱいのケーキが登場。
ケーキは娘が作ったが、不出来のため写真は載せないでくれと・・・
ウン10年も前の私のおひな様。
家をリホームする時に押入れ奥から出てきたのをもらってきた。
寝殿造りの御殿や階段、欄干があったが行方不明。
ぼんぼりなど備品はすでにない。
こどもの頃は大きなおひな様だと思っていたがとっても小さい・・・
「また来年会いましょうね~」
と、おひな様に挨拶をして帰っていく孫2人。
健やかに育って欲しいとおもう。
可愛い孫娘2人のためにお料理を作る。
彼女たちは大好物の鶏の唐揚げがあればごきげん。
前日に退職した次男のフィアンセが昨夜の送別会でお花を頂いて帰ってきた。
お花はいわきまで持って行けず、お雛様にプレゼントしてくれた。
きれいなお花があるだけでハッピーな気分が増す。
彼女の誕生日は3日。
そこでサプライズの誕生祝いをひそかに計画。
食後にろうそくいっぱいのケーキが登場。
ケーキは娘が作ったが、不出来のため写真は載せないでくれと・・・
ウン10年も前の私のおひな様。
家をリホームする時に押入れ奥から出てきたのをもらってきた。
寝殿造りの御殿や階段、欄干があったが行方不明。
ぼんぼりなど備品はすでにない。
こどもの頃は大きなおひな様だと思っていたがとっても小さい・・・
「また来年会いましょうね~」
と、おひな様に挨拶をして帰っていく孫2人。
健やかに育って欲しいとおもう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます