毎年12月の第1日曜日開催の木幡の幡祭り。
福島県二本松市の東和地域で行われる。
日本三大旗祭りの一つで950年の歴史があるという。
旧木幡第一小学校校庭で9時から始まる。
待ってる間に紙コップに入った甘酒を配って歩く法被菅田のおばちゃん。
アルコールの入った美味しい甘酒だった。
地元の方のおもてなしだ。
木幡の幡祭りのゆるキャラと記念撮影。
木幡音頭を踊る子供やご婦人。
幡競争。
お餅つきが始まるがタイミングが合ってないから笑ってる。
そのお餅がきな粉餅となって配られたがもう無かった。
しかし、袋にいっぱいのお餅を入れて配っていたのでもらう。
お餅投げでは1個拾ったから計3個のお土産。
いよいよ幡が出発するので後をついていく。
大きな幡は持てないので小さいのを持たせてもらった。
ワインを振る舞ってくれる。
美味しいワインをいただき、地元の方々と楽しいふれあい。
途中にあるテントでは熱いお茶のサービス。
1本千円で旗を売っていた。
治家公園では屋台の出店が出て、舞台では歌やお笑いを見てお弁当を食べる。
つづく
福島県二本松市の東和地域で行われる。
日本三大旗祭りの一つで950年の歴史があるという。
旧木幡第一小学校校庭で9時から始まる。
待ってる間に紙コップに入った甘酒を配って歩く法被菅田のおばちゃん。
アルコールの入った美味しい甘酒だった。
地元の方のおもてなしだ。
木幡の幡祭りのゆるキャラと記念撮影。
木幡音頭を踊る子供やご婦人。
幡競争。
お餅つきが始まるがタイミングが合ってないから笑ってる。
そのお餅がきな粉餅となって配られたがもう無かった。
しかし、袋にいっぱいのお餅を入れて配っていたのでもらう。
お餅投げでは1個拾ったから計3個のお土産。
いよいよ幡が出発するので後をついていく。
大きな幡は持てないので小さいのを持たせてもらった。
ワインを振る舞ってくれる。
美味しいワインをいただき、地元の方々と楽しいふれあい。
途中にあるテントでは熱いお茶のサービス。
1本千円で旗を売っていた。
治家公園では屋台の出店が出て、舞台では歌やお笑いを見てお弁当を食べる。
つづく
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます