おんせんたまごのお気楽日記

東北の山・温泉・お蕎麦を中心に、お気楽主婦の日常をつづったブログです。 私の備忘録でもあります。

美味しいもつ煮

2023年11月22日 | 外食&食べもの
もつ煮こみが好き!
嫁ちゃんが職場でお取り寄せするというので私も頼んだ。
それは群馬県永井食堂の「もつっ子」
3人前で1000円也。



以前食べたらとっても美味しかったのだ。
今夜は夕食をもつ煮にした。
簡単で美味しい夕食。


モツとこんにゃくだけで野菜は入っていないシンプルさ。
もつは柔らかく煮込まれている。
この味噌味がとっても美味しくてついつい飲んでしまう。


私は袋に入ったもつ煮を温めるだけ。
以前、嫁ちゃんが作ってくれたのには大根・人参・ゴボウ・豆腐・糸こんにゃくが入ってた。
これは美味しかったな~



別皿にとって大根おろしを乗っけて食べてみた。
辛味大根にも合う。
これも美味しい!



モツ煮込みといえば尾花沢のささにしき食堂が美味しかった。
ここのもつ煮込みはとっても柔らかく、白菜やお豆腐が入っていた。
量も半端なく多かった。


もう一軒、美味しかったのは閉店してしまったが亘理のドライブイン
ここは閉業間近に行ったので1時間近く並んで食べた。
柔らかいモツ煮込みにはごぼうと人参が入っていた。

我が家で作るもつ煮込みは大根とこんにゃくとモツ。
大根を大量に入れて量を増やす。
お店や各家庭でそれぞれの味があるだろうが、お店のもつ煮込みはどこも美味しい!



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 最高! 魚津のます寿司 | トップ | 遠刈田温泉 菜食 左ェ門 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿