
春のように暖かい朝。
2階のベランダから蔵王の山並みがとてもきれいに見える。
そうだ、こんな日は治山の森へ行こう!
「良いお天気だけど予定ある?」
「無いよ、行こうか!」
これだけで治山の森歩きは決定。
彼女は治山の森にとても詳しく私の師匠。
八木山動物公園駅で待ち合わせ。
歩きはじめはなだらかな落ち葉の道。

杉林はヒンヤリ。

暖かい朝だったが霜が降りた気配。

太白山の向こうに蔵王が見える。

もうちょっと良く見える場所はないかな~
2階のベランダから蔵王の山並みがとてもきれいに見える。
そうだ、こんな日は治山の森へ行こう!
「良いお天気だけど予定ある?」
「無いよ、行こうか!」
これだけで治山の森歩きは決定。
彼女は治山の森にとても詳しく私の師匠。
八木山動物公園駅で待ち合わせ。
歩きはじめはなだらかな落ち葉の道。

杉林はヒンヤリ。

暖かい朝だったが霜が降りた気配。

太白山の向こうに蔵王が見える。

もうちょっと良く見える場所はないかな~
屏風がきれいに見えた!
左側はえぼしスキー場かな?
ズームにしてみた。

治山の森にはいくつかのコースがあるから降りたり登ったり。




誰にも会わなかった山で知人のSさんにバッタリ。
彼女はいつも1人でここを歩く山ガール(正確には山バアさん)

治山の森にはいくつかのコースがあるから降りたり登ったり。




誰にも会わなかった山で知人のSさんにバッタリ。
彼女はいつも1人でここを歩く山ガール(正確には山バアさん)
治山の森のいくつかのコースをハードに歩き、鍛えて国内はもちろん海外の山にも登る。
私は1人では山に入れない臆病者。
斑入りの笹の葉。

春の様な陽気で気持ちの良い山歩き。
約4時間、13000歩。
今年の山歩きスタートだ。
斑入りの笹の葉。

春の様な陽気で気持ちの良い山歩き。
約4時間、13000歩。
今年の山歩きスタートだ。
1月5日
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
蔵王の雪景色はきれいですね。
今年は雪の量がいつもより少ないですよね。
県内のスキー場も開店休業状態みたいです。
四国はいいところでした。
おっしゃるとおり,私ももう一度とは思っていますが,
距離的なこと,まだ行ってない場所を優先させると
なると・・・・ですね。
暗いニュースでの新年となりましたが,
被災地の生活が一日も早く元に戻ることを祈るしかありませんね。
「3.11」を経験した私も何らかの形で恩返ししたいと思っています。
暖かいのはいいのですが、冬は冬らしいのが自然ですね。
四国では足摺岬と室戸岬の2つ、行きたかったのですが、距離があり足摺岬だけだったので心残りがあります。
金沢にも住んだ事があり、向こうの友人にお見舞い電話しましたが「能登の人に申し訳ないくらいだ」と、大した被害は無かったようです。
私達の恩返しは義援金だけです。