おんせんたまごのお気楽日記

東北の山・温泉・お蕎麦を中心に、お気楽主婦の日常をつづったブログです。 私の備忘録でもあります。

村田町 新米まつり

2015年09月27日 | お出かけ
温泉仲間が村田で新米まつりをやってると言うので村田へGO!
道の駅が近づくと新米まつりの赤い旗・旗・旗
9時40分だというのに駐車場はほぼ満車状態。



先ずは道の駅直売所へ直行。
いつもは温泉帰りに寄るので野菜はほとんど空っぽの状態。
ところが、何と!野菜がいっぱい人もいっぱい!
イチジクとトウモロコシ等購入。







友人は新米を購入、5キロ2000円。
我が家はまだ5キロ残っているので新米はお預け。



大河原の有名店玉松味噌のテントに人だかり。
美味しいお味噌汁の試飲。
お醤油の限定販売3本550円、ここにあるだけ!!!
これはお得な買いものだ。





買いものを終えて「さ~どこ行く?」「おそば食べない?」
で、週末そばを食べて温泉に入るコースに決定!
村田インターから東北道を北上するおばさん3人。




コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 塩釜 すし徳 | トップ | 週末そば屋 愉多工房 »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (桜子ちゃん)
2015-09-27 21:39:53
ここは知り合いが出店しているので時々出かけます
私が行く時も売り切れ状態
お野菜は殆どなくなっています
早い時間帯のほうがいいのかなと思っていました
・・・
返信する
Unknown (おんせんたまご)
2015-09-28 15:32:37
桜子さん、あんなに野菜がいっぱいで、お客さんも多いのを初めて見ました。
この時間に行けばあの美味しいトウモロコシも買えたのでしょうね。
返信する
Unknown (おんせんたまご)
2015-09-28 15:33:30
桜子さん、あんなに野菜がいっぱいで、お客さんも多いのを初めて見ました。
この時間に行けばあの美味しいトウモロコシの未来も買えたのでしょうね。
返信する

コメントを投稿