![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/e3/82b4d2d7a0025b7adddbf2cabf650f5c.jpg)
お盆の16日、畑の後に行ったのが共同浴場・寿の湯。
10時45分頃到着。
駐車場は1台分空いててどうにか止められた。
330円の入浴料を番台のおばちゃんに渡して入る。
案の定、お風呂は混んでいて10人くらいの人が入浴。
(画像は以前のもの)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/02/4b3cff182a8a50cc7751502b3923d846.jpg)
無色透明のお湯は澄んだ透明ではなく微微たる白っぽさも見える。
湯船の壁にお湯の温度は41~43℃と書いてあるが43℃以上に感じた。
小学生の子が熱くて入れずママたちが色々指導していた。
「ほら、みんな入ってるから入れるはずよ!」これは違うと思う。。。
しばらくすると3人になった。
きっと10時半の一番風呂に来た人達が皆上がって行ったのだろう。
私が出た11時20分にはおばちゃん一人だけになった。
この時間帯が狙い目かもしれないと思う。
10時45分頃到着。
駐車場は1台分空いててどうにか止められた。
330円の入浴料を番台のおばちゃんに渡して入る。
案の定、お風呂は混んでいて10人くらいの人が入浴。
(画像は以前のもの)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/02/4b3cff182a8a50cc7751502b3923d846.jpg)
無色透明のお湯は澄んだ透明ではなく微微たる白っぽさも見える。
湯船の壁にお湯の温度は41~43℃と書いてあるが43℃以上に感じた。
小学生の子が熱くて入れずママたちが色々指導していた。
「ほら、みんな入ってるから入れるはずよ!」これは違うと思う。。。
しばらくすると3人になった。
きっと10時半の一番風呂に来た人達が皆上がって行ったのだろう。
私が出た11時20分にはおばちゃん一人だけになった。
この時間帯が狙い目かもしれないと思う。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます