おんせんたまごのお気楽日記

東北の山・温泉・お蕎麦を中心に、お気楽主婦の日常をつづったブログです。 私の備忘録でもあります。

日本三景松島 双観山

2014年11月21日 | お出かけ
紅葉の名所・扇谷を後にして国道45号を横断して岬の道へ。
海がキラキラ光って春の海のよう。


岬を一回りして双観山への階段を上る。
食事処・双観山の下を通って展望台に立つ。
ここからも穏やかな松島湾が見える。



赤が多い扇谷と違って、双観山のモミジは黄色っぽい。











食事は今年も「味処 双観山」で。



カウンター席に座ると目の前に広がるこの景色。
 


いつものカキフライ定食1500円也(税別)
今年は何故か感動がない。


食後は熱いほうじ茶を飲んでしばし休憩。
本当に良いロケーションの食事処だ。


お腹を満たしたら再び歩く。
ここからは遊歩道があるので海を見ながら安心して歩ける。






コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日本三景松島 扇谷の紅葉 | トップ | 日本三景松島 円通院 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿