おんせんたまごのお気楽日記

東北の山・温泉・お蕎麦を中心に、お気楽主婦の日常をつづったブログです。 私の備忘録でもあります。

上山観音寺

2018年05月10日 | お出かけ
上山温泉下大湯共同浴場のすぐ横にあるお寺。 お風呂上がりに行ってきた。 途中に洗心湯と書かれた手洗鉢がある。 温泉の析出物もあるし、湯と書いてあるからそっと触ってみた。 冷たい! 水だった。。。 階段を上がると立派な本殿。 大輪の牡丹が数株咲いていた。 . . . 本文を読む
コメント

上山温泉 下大湯共同浴場

2018年05月10日 | 山形県の温泉
上山温泉は20年くらい前に友人と一泊して以来だ。 150円で入れる共同浴場が6ヶ所ある。 この下大湯共同浴場が最も歴史があり、駐車場があるという点で選んだ。 眼の前の駐車場は商店街の駐車場を兼ねていて広い。 券売機で入浴券購入しておばちゃんのいる番台の箱に入れる。 髪を洗う人は別途料金100円がかかる。 共同浴場としたら広い部類に入る。 先客さんは皆地元の方みたいで7、8人。 浴槽は2つあ . . . 本文を読む
コメント (2)

川渡温泉 山田商店のしそ巻き

2018年05月10日 | 宮城・鳴子温泉
川渡温泉の桜はとっくに終わってしまったが菜の花は見頃。 そんな川渡温泉の美味しい物、しそ巻。 ここ数年に知ったのは川渡温泉の八百屋さん・山田商店のしそ巻。 フワッと揚がったきれいな緑の青ジソ。 中の味噌はクルミとゴマがタップリ入り、適度な甘辛さが絶妙。 私が作るしそ巻きとは大違い。 1パック500円で売っている大人気のしそ巻。 3週間前に行った時は我々が買ったら品切れになった。 今 . . . 本文を読む
コメント (4)