大きなかぶ農園だより

北海道マオイの丘にある大きなかぶ農園からのお便り・・
※写真はsatosi  

半断食合宿

2019-02-24 | 日記
先週の週末、2泊3日の半断食合宿に参加した。
その前の週に、夫が「望診講座」というものを受講して帰ってきた途端
「おい、眼の下クマだぞ。なんだその鼻の脇のほくろは。。」と
「行って来い!断食して来い!たまにゆっくりして来い、、」と
(クマなんざあ、ずーと前からありますよ。毎日ヘトヘトの妻に今頃気づいたか。)
しかしまあ、群馬県は遠いが、磯貝先生にも3-4年前函館の半断食以来
ご無沙汰だし、という事で、ゆっくりするために超バタバタの段取りで出かけた。
群馬から函館に来てもらっての半断食合宿の時は、参加する人の食事を
先生の指示に従って作る人としての役割だったので、じぶんの身体に向き合うという角度は無く
半断食という言葉もあいまいな捉え方だった。
今回は静かに身体にむきあうことを目的にして参加する。
1日2回、少量の玄米粥を一口親指の頭ほどの量を100-200回噛むことで血流を促す。(脳の血流を増す)
噛む効用、細胞の整序化・唾液の分泌を促す・唾液腺が刺激され唾液がでやすくなる・
唾液ホルモン「パロチン」は細胞修復能力がある・唾液中のペルオキシダーゼは添加物や発がん物質をかなり無害化する、
歯の再石灰化を促す。と資料を今更ながら確認しつつ、噛む噛む噛む噛む・・唾液湧き出る出る出る・・・
日常生活、ほとんど噛んでない。脳に酸素届いてないからボケボケなんだな、年のせいにしていたが、、
そして、朝日を浴びながらの早朝散歩で、大かぶ雑木林創生用どんぐりもいっぱい拾った。
日中はお腹と腰に生姜湿布してもらいウトウト。。。ゆるゆる、、
唾液を出し、充分な運動を組み合わせることで細胞に溜まった老廃物の排毒が促されていくのだそうだ。
断食や半断食による飢餓状態は生命の中で最も強い危機感を生み、眠っている遺伝子を呼び覚ますという。
排毒反応はひとりひとり皆違うので、先生は刻々と変化する各々の状態に合わせた食事内容も運動量なども適宜細やかに調整しながらリラックスした状態をつくりだしてくれる。
若いのに(息子と同い年41歳)脱帽だな。
今回は大学生から70代、女性ばかり7人の合宿だったが、からだがみごとにひとりひとり違うという事を実感する。
ひとの身体で自分が気づき、自分の身体でひとが気づく。自他一体の世界。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿