大牟田・オープンシャッター・サロン茶塘

商店街の活性化を目指して、大牟田市新栄町の空き店舗を改装、サロン茶塘が開設された。茶塘や商店街のイベントを紹介します。

9月5日 福岡市・聖福寺 栄西の800年遠忌開催

2014年09月01日 11時09分34秒 | 日記

 9月になりました。福岡市では秋のイベントが沢山です。9月5日、聖福寺(福岡市博多区)では栄西の八百年遠忌が開催されます。半世紀に一度という大法要です。栄西という方は、1195年日本で最初の禅寺・聖福寺を建立し、禅宗を広めました。また、日本に喫茶の習慣を広め、我が国初の本格的なお茶関連書『喫茶養生記』を表しました。(下:2014年8月30日西日本新聞「聖福寺で大法要」より)

 こうした行事が開催されるたび、福岡・博多は古来より大陸文化が最初に流入する重要な場所だったことを実感します。福岡は今日も薄曇り。博多港には大きな船が入港しています。