大牟田文化会館で池坊大牟田支部の華展が開催されました。まだ寒い中、大勢の花友達が見学されていました。全体的に清楚な感じ!豪華絢爛や奇をてらったものはなく安心して花の美しさを愛でる雰囲気だったと思います。花たちがニッコリ、もうすぐ春よとほほ笑んでるようでした。それに反して花器が変わっていました。思いがけないものが使われています。「今の住まいにあった活花になってるわね。」と、声がしました。なるほど、マンションなどにさりげなく飾れるものでね。貝殻の中に花が活けられ、その側にはお雛様がそっと置いてあります。日本版ビーナスの誕生です?!今回は先生クラスの方々の作品で、出展にあたっての規定もあるそうです。花の美しさを保つため、朝からいろいろな手がけが必要とのこと。美しさを保つための努力ですね。ホント花一つ一つが生き生きしていました。ありがとうございました。