宗像市のマンホールデザインが「マンホールカード」に採用されたそうです。これまで「マンホールカード」に採用されたのは福岡市、北九州市。宗像市は3例目として注目されています。
マンホールにデザインがある?なんていわないで。各地域各市で違うし、地域アッピールもかねて可愛いのやら凝ったのやら~下ばかり見て歩いてる愛好家やまち旅派にはたまらない魅力です。
このマンホールデザインをカードにしたのが「マンホールカード」です。「カードはマンホールがある自治体でしか入手できない仕組み」で、
「下水道事業について広く知ってもらう目的で今年4月に第1弾が発行」されました。「集める楽しみから広い年代にフアン層を増やしこれまで累計25万枚が発行された」そうです。
このたび採用された宗像市のデザイン~玄海灘の荒波に鯛がはねてます。後ろには海岸に連なる松林がデザインされています。<海と緑を大切に>と呼びかけています。「採用されたデザインは宗像市と合併した旧玄海町のもので、現在も旧玄海地区で使用されている」とのこと~このカードの下部には「マンホールが設置されている場所の緯度、経度が記されて」います。行ってみたいでね。
大牟田市のマンホールデザインも「三池カルタ」や「椿」のデザインでとってもいいです。
世界遺産のある町になりましたので新たなマンホールデザインが作られるかも?
(そういえば大牟田郵便局のスタンプはずーっと前から三池港が入ってます。)
(下:2016年11月23日西日本新聞「マンホールカードに宗像市デザイン採用 来月1日から無料配布」より)
マンホールにデザインがある?なんていわないで。各地域各市で違うし、地域アッピールもかねて可愛いのやら凝ったのやら~下ばかり見て歩いてる愛好家やまち旅派にはたまらない魅力です。
このマンホールデザインをカードにしたのが「マンホールカード」です。「カードはマンホールがある自治体でしか入手できない仕組み」で、
「下水道事業について広く知ってもらう目的で今年4月に第1弾が発行」されました。「集める楽しみから広い年代にフアン層を増やしこれまで累計25万枚が発行された」そうです。
このたび採用された宗像市のデザイン~玄海灘の荒波に鯛がはねてます。後ろには海岸に連なる松林がデザインされています。<海と緑を大切に>と呼びかけています。「採用されたデザインは宗像市と合併した旧玄海町のもので、現在も旧玄海地区で使用されている」とのこと~このカードの下部には「マンホールが設置されている場所の緯度、経度が記されて」います。行ってみたいでね。
大牟田市のマンホールデザインも「三池カルタ」や「椿」のデザインでとってもいいです。
世界遺産のある町になりましたので新たなマンホールデザインが作られるかも?
(そういえば大牟田郵便局のスタンプはずーっと前から三池港が入ってます。)
(下:2016年11月23日西日本新聞「マンホールカードに宗像市デザイン採用 来月1日から無料配布」より)