大牟田・オープンシャッター・サロン茶塘

商店街の活性化を目指して、大牟田市新栄町の空き店舗を改装、サロン茶塘が開設された。茶塘や商店街のイベントを紹介します。

大牟田、荒尾、宇城3市の世界遺産候補紹介

2014年11月20日 12時01分20秒 | 日記

大牟田、荒尾、宇城3市合同特集号に世界遺産候補の紹介がされています。

注目したのは、三角西港です。

「三池港が開港するまで、三池炭鉱の石炭を上海に輸出する役割を果たしました。」

~往時、三池港からも各地に石炭を輸出していました。

石炭を輸出していた時代もあったことが、今となっては驚きです。

オランダの水理工師が設計し、施工したのは「小山秀率いる天草の石工集団」とあります。

すごいです~石工の名前もわかっています。いかに重要な働きをされたのか、顕彰されてきたかが分かります。

近代化に外国の技術が導入されましたが、それをこなしてやり遂げた日本の伝統技術・技工師

そして多くの働いた人たちがいたことを忘れてはいけないですね。

下:『広報 おおむた』2014年11月1日、15日合併号 NO1149 P4 より

 

 

 


三池鉱・宮原坑~月1回、小学生ガイド実施

2014年11月19日 08時56分12秒 | 日記

 大牟田、荒尾、宇城の3市合同広報・表紙には三池鉱の炭鉱ガイドの皆さんが紹介されています。

 そして、P5には次世代の子どもガイドの紹介があります。はやめ北小学校の生徒ガイドです。とってもさわやか笑顔!

 毎月1回実施されているそうです。どんな解説をされるのでしょうか?

「自分たちで調べたことを紙芝居風に整理して説明しているので、分かりやすかったなどと言ってもらえると、とてもうれしくなります。」と話されています。かるたや漫画、紙芝居、絵本の盛んな大牟田らしい表現で子供たちも世界遺産に取り組んでいます。

「自分たちの校区に日本の発展を支えた施設があることに誇りを感じています」とも話されています。以前、その活動を見ましたが、しっかりやってありました。先人たちの仕事、その歴史が次世代に世界遺産として引き継がれ語り継がれて行来ます。感動です。

月1回とは?問い合わせは大牟田市役所・秘書課広報担当 ☎ 0944-41-2505 です。

下:『広報 おおむた』2014年11月1日・15日合併号No1149 P5 より

 


『広報 おおむた』 世界遺産を目指す3市合同号発行

2014年11月18日 07時29分06秒 | 日記

『広報 おおむた』のNo1149(11月1日・15日合併号)が発行されました。本号は大牟田市、荒尾市、宇城市の合同特集号ともなっています。広域で登録を目指す「明治日本の産業革命遺産」を抱えそれぞれ奮闘中の3市が、境をこえた市民の連帯感を醸成しようと企画されました。表紙には各市の市民が構成遺産の前でアッピールしています。P2からP5までは3市広報担当者合同特集で世界遺産登録活動についての記事で、遺産候補の解説やこの間の活動、市民の思い等掲載されています。大牟田市民にとってはお隣の荒尾市・万田坑はおなじみになっていますが、宇城市の「三角西港」は知らないことが多く~行ってみたい!~という気になります。編集後記欄<色えんぴつ>には「電話やメールで原稿をやり取りする作業は大変だった」とあります。お疲れ様でした。じっくり読みますね!

(下:『広報 おおむた』No1149号 表紙 2014年11月 大牟田市秘書広報課発行編集 より)

 


ビルの窓拭きが始まってました。

2014年11月17日 16時41分47秒 | 日記

大牟田と福岡、行ったり来たりしているうちに季節がさっさと変わっています。

ちょっと前のことですが、バス停前のビルでは窓ふきが始まってました。

ぶら下がって風に吹かれながらです。すごいなーと思ってみていたら下にも綱を持ってる人がいます。

携帯電話でのやり取りしながらのようでした。~なるほどー。お仕事気を付けてください。

 


11月 茶塘 ビデオ愛好会

2014年11月17日 16時18分53秒 | 日記

 11月久方ぶりに茶塘でビデオ愛好会が開催されました。

昔の写真を引っ張り出して家族の春秋をDVDに仕上げます。

中国語サークルの旅行写真から中国語の先生を偲ぶDVDを作ります。

又、寄せられた作文に写真や資料をプラスして作文集作りをします。

写真を挿入する、説明文を付けるなど基本中の基本でしょうが、、、。右クリックで出てくるメニューの使い方がポイントです。

習っても使わないと忘れてしまっています。一つ一つ教わりながら仕上げてゆきます。

楽しみは持ち寄り料理を食べながらのお喋り!ちょっと料理メニューを紹介。こっちのメニューなら任せて!

 栗ごはん、ブリ大根、カシワ汁、トマトサラダ、ふかし芋、隼人うり漬物、肉団子、、、。